IM
    レポート
    酒呑童子絵巻 ― 鬼退治のものがたり ―
    根津美術館 | 東京都
    酒好きは、ヤマタノオロチの遺伝です
    貴族の娘を略奪する極悪非道の鬼・酒呑童子に対し、勇敢な四天王が酒を飲ませて成敗する酒呑童子の物語。古来から多くの絵巻物に描かれて親しまれてきました。3種の酒呑童子絵巻を所有する根津美術館で、その表現の違いに着目した展覧会が開催中です。
    《酒呑童子絵巻》室町時代 16世紀
    《酒呑童子絵巻》(第5段)室町時代 16世紀
    伝狩野山楽筆《酒呑童子絵巻》江戸時代 17世紀
    伝狩野山楽筆《酒呑童子絵巻》(下巻・第1段)江戸時代 17世紀
    住吉弘尚筆《酒呑童子絵巻》(手前は巻第1・第2段)江戸時代 19世紀
    住吉弘尚筆《酒呑童子絵巻》(巻第1・第5段)江戸時代 19世紀
    住吉弘尚筆《酒呑童子絵巻》(巻第3・第3段-1)江戸時代 19世紀
    住吉弘尚筆《酒呑童子絵巻》(巻第4・第6段)江戸時代 19世紀
    住吉弘尚筆《酒呑童子絵巻》(巻第8・第2段)江戸時代 19世紀

    多くの絵巻物や奈良絵本で表現されてきた酒呑童子。いくつかのバリエーションがあり、大きくは鬼の住みかによって大江山系と伊吹山系に分けられます。


    根津美術館が所有する《酒呑童子絵巻》は、室町時代(16世紀)のもの、江戸時代(17世紀)のもので伝狩野山楽筆、江戸時代(19世紀)のもので住吉弘尚筆の3種類。ストーリーとしてはいずれも伊吹山系に属しますが、年代の違いもあり、その画風は大きく異なります。


    まずは室町時代(16世紀)の《酒呑童子絵巻》。伝来しているのは1巻だけですが、おそらくは3巻構成で、現存しているのは中巻の大部分と見られています。最大の特徴は、その画風。「ゆるい」という形容がピッタリで、寝入っている鬼の姿は、全く怖くありません。


    続いて、江戸時代(17世紀)伝狩野山楽筆の《酒呑童子絵巻》。画風から狩野派の絵師によるものと思われますが、はっきりとしません。精密な花鳥表現が印象的で、特に酒呑童子の館の庭は長大な画面に描いています。伊吹山系の最古本である狩野元信筆《酒呑童子絵巻》(サントリー美術館蔵)を踏襲した作品です。



    最後が江戸時代(19世紀)、住吉弘尚筆の《酒呑童子絵巻》。他の作品とは異なり前半部分に酒呑童子の生い立ちが描かれており、全8巻49段という長大な構成。本展ではその全貌がはじめて公開されました。ざっとストーリーをご紹介しましょう。


    物語は、素戔嗚尊(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治する場面からはじまります。童子は悪霊になったヤマタノオロチの霊魂を祀った伊吹明神の子です。


    近江国で生まれた童子は、3歳から酒が大好き。禁酒のため比叡山に修行に出されるも、祝いの宴で久しぶりに酒を飲んで大暴れ。伝教大師(最澄)に追い出され、伊吹の岩屋に住む事になります。


    時を経て、童子の悪行が復活。村里で女や子供を奪って食べる童子に対し、伝教大師が7日間に及ぶ修行で追い払いますが、童子は都近くの千丈ヶ嶽(大江山)に住み着いて百年も雌伏。大師がいなくなった世で、また悪事を働きます。


    安倍晴明の占いで、悪事は酒呑童子の仕業と判明。源頼光に追討の勅命が出され、自分に従う四天王(渡辺綱、坂田公時、碓井貞光、卜部季武)、さらには藤原保昌の6名で討伐隊を結成。住吉・熊野・八幡の三神の導きで、酒呑童子の館に入ります。


    三神から授かった酒で酒呑童子を酔わせた一行は、ついに討伐へ。見事、首を討ち落としますが、なおも刎ねられた首が頼光にかみつきます。ただ、ここでも三神から授かっていた兜をかぶっていたため、難を逃れました。その他の家来も討ち取って凱旋し、帝から重い恩賞を受けました。


    成敗のシーンだけにスポットが当たる事が多い《酒呑童子絵巻》の全容を楽しめる、またとない機会です。この季節恒例の伝狩野山楽《百椿図》(展示室5のテーマ展示)もあわせてどうぞ。


    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2019年1月9日 ]


    美術展完全ガイド2019美術展完全ガイド2019

    晋遊舎(編)

    晋遊舎
    ¥ 1,080

    会場
    会期
    2019年1月10日(木)~2月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替期間、年末年始
    住所
    東京都港区南青山6-5-1
    電話 03-3400-2536
    公式サイト http://www.nezu-muse.or.jp/
    料金
    一般 1,100円 / 学生[高校生以上] 800円 / 中学生以下 無料


    ※ 20名以上の団体、障害者手帳提示者および同伴者は200円引き
    展覧会詳細 酒呑童子絵巻 ― 鬼退治のものがたり ― 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    観峰館 学芸員募集中! [観峰館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと44日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと72日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと79日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)