名古屋東洋官窯陶磁美術館

    愛知県

    名古屋東洋官窯陶磁美術館では、館長 富つよし氏が10代から30年間にわたり蒐集したコレクションが展示されています。今まで蒐集してきたものの中から、東洋官窯陶磁を中心に、ここでしか観ることのできない、選りすぐりの逸品のみを展示しております。主に中国の漢時代の青銅器及び官窯陶磁、モンゴル元時代の青花陶磁などがあります。近年は日本の安土桃山時代~明治時代までの織部焼や、志野焼、斑唐津の唐津焼、朝鮮の李朝青磁などを蒐集し、現在では計300点以上を所有しております。そのコレクションの中でも特に皆様にご注目いただきたいのが、世界中でもまだ30 cmを超えるものは未確認とされている汝窯青磁です。名古屋東洋官窯美術館の官窯青磁や汝窯青磁については、日本国内の考古学者及び中国の北京故宫博物院の考古学者や台湾の考古学者の方々から驚きの声を頂いてます。 先人たちの残してきた傑作を、より愉しんでいただけるよう、展示設備にもこだわって展示しています。
    住所 〒4500002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26-21  TOMIビル5階
    電話 0525412696
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    土曜日・日曜日・祝日(但し、貸切・事前予約は開館)※休館日に入館をご希望する方は必ず事前(3日前)にお電話にてご予約いただきますようお願いいたします。※特別貸切のご予約がない時に限り予約を受け付けております。
    料金
    【個人】一般 2,000円(1,700円)/高校・大学生 1,000円(850円)/中学生以下 無料※()内は20名以上の団体料金 ※一階駐車場管理事務室にて観覧券をお買い求めください。※各種障碍者手帳をご提示の方とその同伴者1名は1,700円。※学生の方は窓口で学生証をご提示ください。
    設備
  • 駐車場
  • アクセス
    JR名古屋駅より徒歩3分、大名古屋ビルヂング裏。地下鉄名古屋駅4番出口、「ユニモール」地下街2番出口よりすぐ。
    公式サイト https://nagoya-ceramic-museum.com/
    名古屋東洋官窯陶磁美術館の展覧会
    0
    名古屋東洋官窯陶磁美術館 | 愛知県
    2021年3月31日(水)〜
    開催中
    おすすめレポート
    学芸員募集
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    2024年4月1日採用 京都芸術センター アートコーディネーターの募集(採用試験案内) [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと21日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと72日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと37日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと4日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)