読者
    レポート
    渋谷区立松濤美術館「真珠 ― 海からの贈りもの」
    渋谷区立松濤美術館 | 東京都

    渋谷区立松濤美術館「真珠 ― 海からの贈りもの」

    文 [エリアレポーター]新井幸代 / 2020年5月29日
    真珠のジュエリーと聞いてイメージするのは、どんなものでしょうか?
    シンプルなネックレスを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、本展を見終えた後にはガラッとイメージが変わり、多彩な美しさに魅了されてしまいます。

    展示は、地下の第1会場、2階の第2会場とで大きくテーマが分かれています。
    第1会場では、装身具、ジュエリーがいつ頃登場し、どのような時代背景を受けて製作されてきたか、海外の歴史をたどります。

    もう一方の第2会場は、江戸時代までと明治以降では用途も価値も変わった、日本での真珠が紹介されています。

    序章~4章(第1会場)

    古代オリエントの遺跡から出土した耳飾りや首飾りに使われていたほど、真珠は古くから宝石として珍重されていました。


    《耳飾り「イルカ」》3世紀 パキスタン ミキモト真珠島 真珠博物館

    近世ヨーロッパになると、コロンブスがアメリカ大陸で真珠を発見したことで流通量が増え、富と権力の象徴として王侯貴族が身につけるようになり黄金期を迎えます。


    《モーニングスライド「ハート」》1700年頃 イギリス ミキモト真珠島 真珠博物館
    近代に入ると、素材・デザインが多様化します。
    シードパールといわれる芥子の実ほどの小さい真珠を、シロチョウ貝の台座に留めて立体的に仕立てた作りに惹かれました。

    真珠ひと粒は小さいながらもふんだんに使用されることで、優雅さと可憐さを感じました。


    《シードパールブローチ》19世紀初期 イギリス 穐葉アンティークジュウリー美術館

    アール・ヌーヴォーらしさが光るデザインにも、特徴ある使われ方がされています。


    《パール&ゴールドペンダントネックレス》ウォルファース兄弟商会 1900年頃 ベルギー ミキモト真珠島 真珠博物館

    5章~7章(第2会場)

    明治以前の日本では薬や輸出品にされることが多かったため、遺物として現存している真珠は少ないそうです。
    そんな中、日本最古の縄文真珠(別名トリハマ・パール)が展示されていました。
    天然真珠としては大きく存在感があり、当時どのようにに扱われたか想像をかきたてられます。


    《縄文真珠(別名:トリハマ・パール)》鳥浜貝塚出土 縄文時代前期 福井県立若狭歴史博物館

    明治になり、御木本幸吉が真珠の養殖に成功したことで、日本でも真珠の装身具が製作されるようになります。
    御木本は質の高い真珠を養殖しただけでなく、ヨーロッパ最先端のデザインを取り入れ、製造から販売まで自社で手掛けました。

    和装に合わせた帯留は、今なおモダンなデザインと感じました。


    《帯留「構成派」》ミキモト装身具 図案1927年、製作1993年 ミキモト真珠島 真珠博物館

    《帯留「流水」》御木本真珠店 1927-30年 ミキモト真珠島 真珠博物館

    日本では、ジュエリーを常設展示している美術館が少ないため、纏まった数を見られる貴重な機会となっています。

    美術館に行けない日々が続いた後だからこそ、美しさは心の栄養として必要だとも思いました。

    会場渋谷区立松濤美術館
    開催期間2020年6月2日(火)~9月22日(火・祝)
    休館日月曜日(ただし8月10日・9月21日は開館)、8月11日(火)
    開館時間10:00~18:00
    所在地東京都渋谷区松濤2-14-14
    03-3465-9421
    HP : https://shoto-museum.jp/
    料金一般 1,000円、大学生 880円、高校生・60歳以上 500円、小中学生 100円
    展覧会詳細へ「真珠 ― 海からの贈りもの」 詳細情報
    エリアレポーターのご紹介
    新井幸代新井幸代
    興味の幅が広いため、美術館だけでなく、自然科学・歴史系の博物館も好きです。
    直感の趣くまま、観たいな、良いな、と思った展覧会をレポートしていきたいとおもいます。
    ブログ:~No Love, No Museum.~
    http://ameblo.jp/nolove-nomuseum/

    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    渋谷区立松濤美術館
    会期
    2020年6月2日(火)~2020年9月22日(火・祝)
    会期終了
    開館時間
    特別展期間中:午前10時~午後6時(金曜のみ午後8時まで)
    公募展・小中学生絵画展・サロン展期間中:午前9時~午後5時
    最終入館はいずれも閉館30分前までです。
    休館日
    月曜日(ただし8月10日・9月21日は開館)、8月11日(火)
    住所
    〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-14-14
    電話 03-3465-9421
    公式サイト https://shoto-museum.jp/
    料金
    一般1000(800)円、大学生800(640)円、高校生・60歳以上500(400)円、小中学生100(80)円

    ※( )内は団体10名以上及び渋谷区民の入館料 
    ※土・日曜日、祝休日及び夏休み期間は小中学生無料
    ※毎週金曜日は渋谷区民無料
    ※障がい者及び付添の方1名は無料
    展覧会詳細 渋谷区立松濤美術館「真珠 ― 海からの贈りもの」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと57日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと22日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    開催中[あと16日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと50日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    東北歴史博物館 | 宮城県
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと50日]
    2024年4月9日(火)〜6月9日(日)