正倉院宝物を受け継ぐ

    明治天皇に始まる宝物模造の歴史

    明治神宮ミュージアム | 東京都

    正倉院宝物は、光明皇后が聖武天皇の御遺愛品を東大寺の盧舎那仏に捧げられたことに始まります。その品々には、東西アジアの文化交流が色濃く反映されており、正倉院は「シルクロードの終着点」とも言われます。また、その保存状態の素晴らしさから、世界的にも奇跡と呼ばれています。しかしながら、約1300年以上経った宝物は脆弱であり、明治10年(1877)に明治天皇が奈良に行幸し、正倉院宝物を天覧された際に毀損しているものが少なくありませんでした。そこで天皇はそれらの整理と、特に破損の激しかった楽器類の修理を命じたことが『明治天皇紀』に記載されています。そしてこれが、現代まで続く正倉院宝物の修理や模造製作の第一歩となったとされています。 本展は、模造品を通じて、宝物を守り伝える大切さ、再現するための技術や最新の研究成果を紹介します。
    会期
    2023年12月23日(土)〜2024年2月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後4時30分まで(入場は閉館の30分前まで)
    ※初詣期間中、開館時間を延長する場合がございます。
    料金
    一般1,500円、高大学生1,000円(税込)
    ※通常の明治神宮ミュージアム入館料と異なります
    ※中学生以下無料 
    ※障がい者手帳をお持ちの方はご本人様のみ無料
    ※明治神宮崇敬会会員は無料
    ※学生の方は入場の際、学生証を提示ください
    休館日 木曜休館(但し1月4日は開館)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://shosoin-meijijingu.jp/
    会場
    明治神宮ミュージアム
    住所
    〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町1-1
    03-3379-5875
    正倉院宝物を受け継ぐのレポート
    4
    明治天皇が命じたことが端緒に。現代まで続く正倉院宝物の修理・模造製作
    ウミガメの甲羅など貴重材を調達、実作に8年かかった世界唯一の五絃琵琶
    1階に螺鈿紫檀五絃琵琶の重さが体験できる展示も。鑑賞とあわせてどうぞ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    府中市郷土の森博物館 契約社員募集中!(プラネタリウム・天体観望会等) [府中市郷土の森博物館]
    東京都
    北海道立北方民族博物館 学芸員募集 [北海道立北方民族博物館]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと148日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと37日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと30日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎
    開催中[あと30日]
    2024年4月13日(土)〜6月9日(日)