ニュース
    浮世絵界のトップスター、没後150年の大規模回顧展 ── 太田記念美術館で「歌川国貞」展
    (掲載日時:2014年9月30日)
    2014年9月30日(火)、東京・渋谷区の太田記念美術館で、幕末浮世絵師の「最後の大物」である歌川国貞(1786~1864)の画業を振り返る特別展「没後150年記念 歌川国貞」のプレス内覧会が行われた。

    歌川国貞は歌川広重や歌川国芳と同時代に活躍。22歳でデビューし79歳で没するまで、歌舞伎や吉原、当時の文化風俗など「江戸文化の全て」を描き切り、浮世絵師随一とも言われる数万点の作品を制作。当時は広重や国芳も及ばない人気No.1絵師だった。

    展覧会では、国貞の膨大な作品の中から名品のみを選りすぐって紹介。東京で初公開となる北海道立近代美術館所蔵の美人画コレクション「高橋博信コレクション」や、約30年ぶりに公開される美人画シリーズ「江戸美人尽」、新たに発見された武者絵などの貴重な作品を含め、前後期あわせて263点でその画業の全貌を辿る。

    特別展「没後150年記念 歌川国貞」は太田記念美術館で、前期10月1日(水)~10月26日(日)、後期10月31日(金)~11月24日(月・祝)に開催。入館料は当日一般 1,000円、大高生 700円、中学生以下は無料。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/4580.jpg[/img]
     発信:インターネットミュージアム

    太田記念美術館 施設詳細ページ
    「没後150年記念 歌川国貞」情報ページ
    太田記念美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと50日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと167日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと35日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)