ニュース
    浮世絵界のトップスター、没後150年の大規模回顧展 ── 太田記念美術館で「歌川国貞」展
    (掲載日時:2014年9月30日)
    2014年9月30日(火)、東京・渋谷区の太田記念美術館で、幕末浮世絵師の「最後の大物」である歌川国貞(1786~1864)の画業を振り返る特別展「没後150年記念 歌川国貞」のプレス内覧会が行われた。

    歌川国貞は歌川広重や歌川国芳と同時代に活躍。22歳でデビューし79歳で没するまで、歌舞伎や吉原、当時の文化風俗など「江戸文化の全て」を描き切り、浮世絵師随一とも言われる数万点の作品を制作。当時は広重や国芳も及ばない人気No.1絵師だった。

    展覧会では、国貞の膨大な作品の中から名品のみを選りすぐって紹介。東京で初公開となる北海道立近代美術館所蔵の美人画コレクション「高橋博信コレクション」や、約30年ぶりに公開される美人画シリーズ「江戸美人尽」、新たに発見された武者絵などの貴重な作品を含め、前後期あわせて263点でその画業の全貌を辿る。

    特別展「没後150年記念 歌川国貞」は太田記念美術館で、前期10月1日(水)~10月26日(日)、後期10月31日(金)~11月24日(月・祝)に開催。入館料は当日一般 1,000円、大高生 700円、中学生以下は無料。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/4580.jpg[/img]
     発信:インターネットミュージアム

    太田記念美術館 施設詳細ページ
    「没後150年記念 歌川国貞」情報ページ
    太田記念美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    加賀市職員採用候補者試験を実施します!(学芸員・埋蔵文化財発掘調査員) [加賀市役所]
    石川県
    学芸員募集 [山寺芭蕉記念館]
    山形県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと116日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと17日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと124日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと45日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと73日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)