ニュース
    門外不出のボッティチェリ作品が来日 ━来春、Bunkamuraザ・ミュージアムで
    (掲載日時:2014年9月30日)
    来春開催される「ボッティチェリとルネサンス」展の記者発表が、2014年9月30日(火)に、イタリア大使館で行われた。

    本展は2011年にフィレンツェで開催された、経済と芸術の関係を切り口にしたテーマ性のある構成で好評だった「マネー&ビューティー展」を基に構成される。

    15世紀に花開いたフィレンツェ・ルネサンスは、フィレンツェの金融業の繁栄により生み出された。本展はヨーロッパの貿易とビジネスを支配し、ルネサンスの原動力になったメセナ活動の誕生を、絵画や彫刻、工芸、資料などにより紹介する。

    フィレンツェの経済の中心であったメディチ家と、親密な関係だったボッティチェリ作品が世界各地から、国内史上最大規模の10点が集結。
    ボッティチェリ最盛期の横幅5メートル超のフレスコ画「受胎告知」や、門外不出の傑作、「聖母子と洗礼者聖ヨハネ」が日本初公開される。(3月21日〜5月6日)

    「ボッティチェリとルネサンスーフィレンツェの富と美」は2015年3月21日(土)~6月28日(日)までBunkamuraザ・ミュージアムで開催。料金は一般当日1,500円。早割ペアチケット(2200円)が10月18日から発売される。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/4578.jpg[/img]
     
    「ボッティチェリとルネサンス」のチケットはこちらiconicon

    発信:インターネットミュージアム
    Bunkamuraザ・ミュージアム 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)