ニュース
    砧公園にゴジラ現る ── 世田谷美術館で「東宝スタジオ展 映画=創造の現場」
    (掲載日時:2015年2月27日)
    世田谷美術館「東宝スタジオ展 映画=創造の現場」
    ©TOHO CO.,LTD.

    東京・世田谷区砧公園の世田谷美術館で「東宝スタジオ展 映画=創造の現場」が開催されている。

    世田谷区砧(現・成城)の東宝スタジオに焦点を当てた企画展。

    トーキー前夜の1932年に設立された写真化学研究所(通称P・C・L)に始まり、“東宝砧撮影所”の呼び名で親しまれた同スタジオは、1971年には現在の東宝スタジオへと改称、近年では業界随一の最新設備に改築されている。

    展覧会では、1954年に公開された2本の代表作「ゴジラ」と「七人の侍」に注目。“特殊撮影”や“東京の時代劇”を生み出した映画美術の魅力を探るとともに、美術デザイナー、衣裳デザイナー、作曲家など、映画製作に携わった様々なクリエイターの仕事も紹介する。

    「東宝スタジオ展 映画=創造の現場」は世田谷美術館で、2015年4月19日(日)まで開催。入館料は一般 1,000円、65歳以上 800円、大高生 800円、中小生 500円。
     世田谷美術館「東宝スタジオ展 映画=創造の現場」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    世田谷美術館 施設詳細ページ
    「東宝スタジオ展 映画=創造の現場」情報ページ
    「東宝スタジオ展 映画=創造の現場」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)