ニュース
    染織の第一人者、志村ふくみさんの作品展 ── 京都国立近代美術館で開催中
    (掲載日時:2016年2月5日)
    京都国立近代美術館「志村ふくみ ─ 母衣への回帰 ─」

    京都市左京区の京都国立近代美術館で「志村ふくみ ─ 母衣(ぼろ)への回帰 ─」が開催されている。

    紬織の重要無形文化財保持者(人間国宝)で、現代日本の染織分野に独自の世界を展開する志村ふくみを紹介する企画展。

    志村ふくみは1924(大正13)年、滋賀県近江八幡市生まれ。母の影響で織物を始め、草木からの自然染料で染められた糸によって織りあげられた作品は、国際的にも高く評価されている。

    展覧会では代表作を中心に、初期の作品から最新作までを一堂に展示。60年におよぶ創作の歩みを紹介するとともに、志村ふくみの魅力とその芸術の核心に迫る。

    「文化勲章受章記念 志村ふくみ ─ 母衣への回帰 ─」は京都国立近代美術館で2016年3月21日(月・祝)まで開催。観覧料は一般 900円、大学生 500円、高校生・18歳未満は無料。

    京都展の後は沖縄県立博物館(4月12日~5月29日)、世田谷美術館(9月10日~11月6日)に巡回する。

    「志村ふくみ ─ 母衣(ぼろ)への回帰 ─」のチケットはこちらiconicon

     京都国立近代美術館「志村ふくみ ─ 母衣(ぼろ)への回帰 ─」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    京都国立近代美術館 施設詳細ページ
    「志村ふくみ ─ 母衣(ぼろ)への回帰 ─」情報ページ
    「志村ふくみ ─ 母衣(ぼろ)への回帰 ─」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)