ニュース
    全作品撮影可能の「デトロイト美術館展」 ── 愛知・大阪・東京で開催へ
    (掲載日時:2016年3月29日)
    「デトロイト美術館展」の記者発表に登壇した千足伸行、鈴木京香、原田マハの各氏
    「デトロイト美術館展」の記者発表に登壇した千足伸行、鈴木京香、原田マハの各氏(左から)


    米国のデトロイト美術館が所蔵するモネ、ドガ、ルノワール、ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、マティス、モディリアーニ、ピカソなど選りすぐりの近代絵画を紹介する展覧会が愛知・大阪・東京で開催される事となり、2016年3月29日(金)、都内で記者発表が行われた

    デトロイト美術館は古代エジプト美術から現代美術まで6万5千点以上の作品を所蔵する全米屈指の美術館。2013年のデトロイト市の財政破綻で美術品の売却が検討されると国際的なニュースになったが、国内外の資金援助によってコレクションは全て守られている。

    展覧会では米国の公共美術館が初めて収蔵したゴッホの作品《自画像》(1887年)など、52点を4章で紹介。うち15点は日本初公開となる。監修は成城大学名誉教授・広島県立美術館長の千足伸行氏。

    展覧会では、全作品の写真撮影が可能。デトロイト美術館内の多くのギャラリーで来館者による撮影が許可されている事にちなんだものだが、日本で開催される大型企画展としては極めて珍しい試みとなる(撮影できる期間・曜日・時間帯は各会場で異なる。また一部作品はSNSなどでの公開は禁止される)。

    記者発表では作家の原田マハさんが小説「デトロイト美術館の軌跡」の執筆を発表。展覧会のナビゲーターは女優の鈴木京香さんが務める。

    「デトロイト美術館展 ~ 大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち ~」は、豊田市美術館で2016年4月27日(水)~6月26日(日)、大阪市立美術館で2016年7月9日(土) ~9月25日(日)、上野の森美術館で2016年10月7日(金)~2017年1月21日(土)に開催される。


     発信:インターネットミュージアム

    「デトロイト美術館展」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)