ニュース
    伝説の写真家、ソール・ライター展 ── Bunkamura ザ・ミュージアム
    (掲載日時:2017年4月29日)
    伝説の写真家、ソール・ライター展 ── Bunkamura ザ・ミュージアム

    2017年4月28日(金)、東京・渋谷区のBunkamura ザ・ミュージアムで「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」のプレス向け内覧会が開催された。

    米国の写真家ソール・ライター(1923-2013)を紹介する日本初の回顧展。

    ソール・ライターは1950年代からニューヨークで第一線のファッション・カメラマンとして活躍していたが、1980年代に商業写真から撤退し、次第に世間からは忘れられた存在に。

    1940年代後半から1950年代に撮影されて未現像のままアパートに保管されていたカラー写真が後年になって注目が集まり、2006年にドイツのシュタイデル社によって出版された作品集『Early Color』が成功。その後は世界各地で展覧会の開催や作品集の出版が相次ぎ、2012年にはドキュメンタリー映画も制作された(日本でも2015年に公開)。

    展覧会は「ファッション」「ストリート」「カラー」「絵画」「ヌード」の5セクションで約200作品を紹介。天性の色彩感覚によって「カラー写真のパイオニア」と称されたライターの創造の秘密に迫る。

    「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」はBunkamura ザ・ミュージアムで、2017年4月29日(土・祝)~6月25日(日)に開催。観覧料は一般 1,400円、高校生・大学生 1,000円、中学・小学生 700円。前売りはそれぞれ200円引きで2017年4月28日(金)23:59まで発売。

    「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」のチケットはこちらiconicon



     発信:インターネットミュージアム

    Bunkamura ザ・ミュージアム 施設詳細ページ
    「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」情報ページ
    「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課研究補佐員(情報資料室)公募(2025年8月1日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと71日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと86日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと15日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと66日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと50日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)