ニュース
    鳥羽・伏見から五稜郭まで 戊辰戦争の実像に迫る ── 国立公文書館
    (掲載日時:2018年5月25日)
    《戊辰所用錦旗及軍旗真図》
    《戊辰所用錦旗及軍旗真図》


    2018年5月25日(金)、東京・千代田区の国立公文書館で「戊辰戦争―菊と葵の500日―」のプレス向け内覧会が開催された。

    3月に開催された「江戸幕府、最後の闘い」に続く明治150年関連の展覧会で、今回は戊辰戦争がテーマ。

    展覧会は4章構成で、慶応4年(1868)正月の鳥羽・伏見の戦いから、翌明治2年(1869)5月の五稜郭の戦いが終結するまでの一連の戦闘に関する資料を紹介。

    戊辰戦争の際、新政府軍が用いた錦旗及び軍旗の精密な模写図『戊辰所用錦旗及軍旗真図』(重要文化財 / 6月16日以降は展示箇所変更)のほか、勝海舟と西郷隆盛の会見を記した『海舟日記抄』などが展示される。

    同館所蔵資料から、日本各地で行われた様々な戦闘の記録や、戦争に参加した人々に関する資料を紹介し、戊辰戦争の実像に迫る。

    「戊辰戦争―菊と葵の500日―」は、2018年5月26日(土)~6月30日(土)、国立公文書館で開催。観覧料は無料。



     発信:インターネットミュージアム

    国立公文書館 施設詳細ページ
    「戊辰戦争―菊と葵の500日―」情報ページ
    国立公文書館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    黒部市美術館 学芸員募集 [黒部市美術館]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと53日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと39日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと32日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと109日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)