IM
    レポート
    ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜
    東京都美術館 | 東京都
    祖からひ孫まで
    16世紀のフランドルで活躍したピーテル・ブリューゲル1世。長男・次男はもとより、孫やひ孫まで続く、名門の画家一族でした。貴重な個人蔵の作品を中心に約100点の作品を紹介する展覧会が、東京都美術館で開催中です。
    ピーテル・ブリューゲル2世《野外での婚礼の踊り》1610年頃 個人蔵
    (左手前から)ヤン・マンデイン《キリストの冥府への降下》制作年不詳 個人蔵 / マールテン・ファン・ファルケンボルフ、ヘンドリク・ファン・クレーフェ《バベルの塔》1580年頃 個人蔵
    (右手前)セバスティアン・フランクス《野に向かう農民のいる風景》1620-1625年頃 個人蔵
    (左手前)ピーテル・ブリューゲル2世《鳥罠》1601年 個人蔵
    (左から)ヤン・ブリューゲル2世《嗅覚の寓意》1645–1650年頃 / ヤン・ブリューゲル2世《聴覚の寓意》1645–1650年頃 個人蔵
    (左手前)ペーテル・パウル・ルーベンスと工房、フランス・スナイデルス《豊穣の角をもつ3人のニンフ》制作年不詳 個人蔵
    (左手前から)ヤン・ファン・ケッセル1世《蝶、カブトムシ、コウモリの習作》1659年 個人蔵 / ヤン・ファン・ケッセル1世《蝶、コウモリ、カマキリの習作》1659年 個人蔵
    (左から)ピーテル・ブリューゲル2世《聖霊降臨祭の花嫁》1616年以降 デッサウ、アンハルト絵画館 / ピーテル・ブリューゲル2世《七つの慈悲の行い》1616年 個人蔵
    (左奥から)ヤン・ブリューゲル2世《籠と陶器の花瓶に入った花束》1640–1645年頃 個人蔵 / ヤン・ブリューゲル1世、ヤン・ブリューゲル2世《机上の花瓶に入ったチューリップと薔薇》1615–1620年頃 個人蔵
    昨年は《バベルの塔》が来日して話題になったピーテル・ブリューゲル1世。ピーテル・ブリューゲル(父)と紹介される事もある事から、息子も画家なのは推測できますが、孫やひ孫まで続く画家一族とは、あまり知られていなかったと思います。

    展覧会では、150年に渡って画家を輩出したブリューゲル一族の作品を中心に紹介。順路を追って、1フロアずつご紹介していきます。

    1章は「宗教と道徳」。ヒエロニムス・ボスの影響を受け、「第二のボス」とも称されたピーテル1世。ただ、キリスト教的善悪の表現に終始したボスに比べ、より冷静に現実世界を観察した作品が目立ちます。

    2章は「自然へのまなざし」。1552年頃からイタリア旅行に出たピーテル1世。道中のアルプスで、起伏のないネーデルラントとは異なる風景に魅せられました。自然への関心は、次男のヤン1世に受け継がれています。


    1章「宗教と道徳」、2章「自然へのまなざし」

    3章は「冬の風景と城砦」。ピーテル1世の長男が、ピーテル2世。父の忠実な模倣作を描き、父の名声を不動のものにしました。《鳥罠》はピーテル2世の工房の内外で量産され、130点以上の作品が確認されています。

    4章は「旅の風景と物語」。ブリューゲル一族が活躍したのは、商業の中心地として栄えたアントウェルペン(アントワープ)。旅や貿易は、格好の画題になりました。ピーテル1世の次男・ヤン1世や、その長男・ヤン2世らの作品が並びます。

    5章は「寓意と神話」。戦争と平和、自然を構成する元素など、四大元素(大地・水・大気・火)など、概念を絵画にした寓意画。このジャンルを得意としていたのはヤン2世です。


    3章「冬の風景と城砦」、4章「旅の風景と物語」、5章「寓意と神話」

    6章は「静物画の隆盛」。美しい花卉画で「花のブリューゲル」とも呼ばれたヤン1世。息子のヤン2世も父の作品を模範としました。静物画もヴァニタス(虚栄)の意味があり、‘美しいものもいずれ朽ちる’というメッセージが込められています。

    最後の7章「農民たちの踊り」に、本展メインビジュアルのピーテル2世《野外での婚礼の踊り》が登場。17世紀フランドル絵画において人気が高い画題です。ピーテル2世も約20年にわたって描いていますが、本作は最初期の作例で、かつ最良の作品のひとつとされています。


    6章「静物画の隆盛」、7章「農民たちの踊り」

    出展作品のほとんどが日本初公開という、貴重な展覧会です。東京展の後は、愛知展(4月24日~7月16日、豊田市美術館)、北海道展(7月28日~9月24日、札幌芸術の森美術館)で開催。その後に広島県・福島県に巡回します。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2018年1月21日 ]

    美術展ぴあ2018美術展ぴあ2018

     

    ぴあ
    ¥ 950


    ■ブリューゲル展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2018年1月23日(火)~4月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    休館日
    休室日:月曜日、2月13日(火) ※ただし、2月12日(月)は開室
    住所
    東京都台東区上野公園8-36
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.ntv.co.jp/brueghel/
    料金
    一般 1,600円(1,400円)
    大学生・専門学校生 1,300円(1,100円)
    高校生 800円(600円)
    65歳以上 1,000円(800円)

    ※()は前売と団体料金(20名以上)
    展覧会詳細 ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    大学内博物館での学芸員募集! [早稲田大学演劇博物館]
    東京都
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催まであと4日
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと54日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    開催中[あと19日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    開催中[あと19日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    紅ミュージアム | 東京都
    企画展「ミニチュア愛(らぶ)!」
    開催中[あと19日]
    2024年2月20日(火)〜4月7日(日)