IM
    レポート
    ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡 ー 市民が創った珠玉のコレクション
    国立新美術館 | 東京都
    世界で3本の指に入るピカソのコレクションで有名なルートヴィヒ美術館
    2つの世界大戦から東西分裂から統一など美術を通じて歴史が分かる展覧会
    会場に現れた不老不死の巨大なハシビロコウ!撮影して感想と一緒にシェア

    ドイツのケルン市に位置するルートヴィヒ美術館。ドイツ表現主義やキュビスム、ロシア・アヴァンギャルド、ピカソやポップ・アートなど同館の多様なコレクションを紹介する展覧会が、国立新美術館(東京・六本木)ではじまりました。



    会場入口


    1986年に開館したルートヴィヒ美術館。1976年、ルートヴィヒ夫妻によってケルン市に最初に大規模な寄贈がなされてから今日まで、同館のコレクションは市民のコレクターによる寄贈を軸に形成されてきました。

    本展では序章から7章まで8つの章で構成。油彩や彫刻、立体や写真を含む約150作品を展示し、美術を通して歴史を通観することができます。ここではいくつかの章をピックアップして、紹介していきます。



    ルートヴィヒ美術館展 東京会場 会場風景


    序章では、美術館の支援者、寄贈者について紹介。館名にも冠されている“ルートヴィヒ”夫妻は、実業家として成功を収めた後、早くから美術作品の収集を始めます。1976年、20世紀の美術に特化した新しい美術館の創設を条件に、ケルン市に作品を寄贈しました。

    ルートヴィヒ夫妻のコレクションは、古代、中世の美術から民族芸術、現代美術まで幅広く、約14,000点に及ぶ収集品は世界約30の公的機関に寄贈、寄託されています。



    会場風景


    一方、表現主義や新即物主義などドイツ近代美術の名品の多くは、ケルンで弁護士として活躍したヨーゼフ・ハウプリヒによるコレクションです。第二次世界大戦から守り抜いた貴重なコレクションは戦後、ハウプリヒによってケルン市に寄贈されました。



    (左から)パウル・アドルフ・ゼーハウス《山岳の町》1915年 / ワシリー・カンディンスキー《白いストローク》1920年


    2章では、革新的な芸術、ロシア・アヴァンギャルドを紹介。

    ロシア・アヴァンギャルドの代表的な作家といえば、カジミール・マレーヴィチです。キュビスムやイタリア未来派を学んだ後、独自の表現を追求。マレーヴィチが提唱した幾何学的な形態による抽象的な表現を突き詰めた「スプレマティズム」は後進の芸術家にも影響を与えました。



    会場風景


    ルートヴィヒ美術館では、写真が誕生した19世紀前半から現代にいたるまでの約70,000点に及ぶコレクションを収蔵しています。その中には、マン・レイをはじめ多くの写真家として交流のあったグルーバー夫妻からの購入と寄贈もあり、その数は3,500点にも達します。



    会場風景


    3章ではキュビスムに代表する革新的であり、時代を代表とする存在であったパブロ・ピカソやその周辺の作家の作品を展示。

    後半の展示では、アメリカの抽象表現主義を代表とするジャクソン・ポロックや、アメリカで1960年代に隆盛したポップ・アート、前衛芸術を紹介していきます。



    会場風景


    ドイツが分裂をしていた冷戦時代、ルートヴィヒ夫妻は作品の貸与に尽力をし、東西の架橋となっていました。美術館は様々な歴史を経て、今日では個人コレクターのほかに様々なかたちで市民の支援を受け、優れた現代作家の顕彰や若手作家の作品も所蔵しています。

    ドイツの歴史を通観しながら、多様な作品を鑑賞できる展覧会。東京での開催後、10月からは京都国立近代美術館に巡回します。

    [ 取材・撮影・文:坂入 美彩子 2022年6月28日 ]


    (手前)アレクサンドル・ロトチェンコ《ライカを持つ少女》1934年(プリント:1934年以降)
    (左から)フーゴー・エアフルト《ダンサー、マリー・ヴィーグマンの肖像》1920年頃 / フリードリヒ・ザイデンシュテュッカー《水たまりを飛び越える女》1925年(プリント:1979年)
    (左から)アルカジー・シャイヘト《身体の鍛錬[朝の体操]》1927年 / ゲオルギ・ペトルソフ《野外での食事》1934年
    会場
    国立新美術館 企画展示室2E
    会期
    2022年6月29日(水)〜9月26日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※毎週金・土曜日は20:00まで
    ※入場は閉館の30分前まで
    休館日
    毎週火曜日
    住所
    〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://ludwig.exhn.jp
    展覧会詳細 ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡 ー 市民が創った珠玉のコレクション 詳細情報
    このレポートに関連する巡回展
    ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡—市民が創った珠玉のコレクション
    東京都
    2022年6月29日(水)〜9月26日(月) 国立新美術館 企画展示室2E
    京都府
    2022年10月14日(金)〜2023年1月22日(日) 京都国立近代美術館
    このレポートに関連する特集
    三菱一号館美術館「ガブリエル・シャネル展」は人気になりそう。コロナ禍で開催延期になった「ボストン美術館展 芸術×力」は東京のみで開催へ。東京国立近代美術館で開催される「ゲルハルト・リヒター展」も大注目。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)東京都人権啓発センター 契約職員(専門員)募集 [東京都人権啓発センター(東京都人権プラザ)]
    東京都
    荻窪三庭園担当 契約社員募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【パート】文京区立森鷗外記念館 カフェスタッフ 募集 [文京区千駄木1-23-4(文京区立森鷗外記念館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと32日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと143日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎
    開催中[あと25日]
    2024年4月13日(土)〜6月9日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと25日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    森アーツセンターギャラリー | 東京都
    MUCA展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~
    開催中[あと18日]
    2024年3月15日(金)〜6月2日(日)