川崎宿起立400年記念《第2弾》

    歌川広重 東海道五拾三次之内 雪月雨風の世界

    川崎浮世絵ギャラリー | 神奈川県

    川崎は東海道の宿場町として、また川崎大師の門前町として発展しました。川崎浮世絵ギャラリーでは川崎宿起立400年を記念して、東海道をテーマにした展覧会を《第1弾》《第2弾》に分けて開催します。 第2弾となる今回は、2023年11月18日(土)~12月21日(木)の会期で、「歌川広重 東海道五拾三次之内 雪月雨風の世界」を開催いたします。 歌川広重(1797-1858)は江戸時代後期を代表する浮世絵師で、特に名所風景画で知られています。本展では川崎宿起立400年を記念して、広重の傑作《東海道五拾三次之内》(保永堂版)全55図を一挙公開します。 旅人が行き交う街道風景に、「雪・月・雨・風」といった季節・気候・自然現象を巧みに取り入れることで表現された、人と自然が織りなす情緒豊かなハーモニーをお楽しみください。
    会期
    2023年11月18日(土)〜12月21日(木)
    会期終了
    開館時間
    11:00~18:30(入館は18:15まで)
    料金
    一般 500円 (高校生以下、障がい者とその介助者1名は無料)
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
    公式サイト https://ukiyo-e.gallery/
    会場
    川崎浮世絵ギャラリー
    住所
    〒2100007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク3階
    0442809511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
    兵庫県
    芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    大東市立歴史民俗資料館  育休代替職員(学芸員)の募集 [大東市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと80日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと171日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと108日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと87日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く
    開催中[あと73日]
    2025年3月14日(金)〜6月1日(日)