ニュース
    戦前モダニズム住宅の傑作「土浦亀城邸」、ポーラ青山ビルディングの敷地内に移築
    (掲載日時:2024年7月24日)

    土浦亀城邸(土浦家住宅)
    土浦亀城邸(土浦家住宅)

    東京・青山のポーラ青山ビルディングの敷地内に、戦前のモダニズム住宅の傑作として知られる「土浦亀城邸(土浦家住宅)」が復原・移築され、報道陣に公開された。

    土浦邸は建築家の土浦亀城・信子夫妻の自邸として、1935年に品川区上大崎に建設された住宅。

    土浦亀城は帝国ホテルの設計に参加し、後に妻の信子とともに渡米してフランク・ロイド・ライトの事務所で修行。20世紀前半に数多くのモダニズム建築を設計した。信子は日本初の女性建築家で、土浦邸の設計にも深く関わった。

    白い箱型の外観、リビングの吹き抜けとスキップフロアによる立体的な空間構成、機能的なシステムキッチンなど、当時としては極めて先駆的な住宅で、東京都指定有形文化財(建造物)にも指定されている。

    復原・移築では、オリジナルの意匠を最大限に保持しながらアップデート。当時の写真から図面を起こすなどで、家具やカーペットも復原した。

    土浦夫妻が使っていた食器などの生活用品も生前使用していた位置に戻し、長く住まわれていた生活感が感じられるようになっている。

    一般公開は月に2回(水曜・土曜)。1日2〜3回のガイドツアーが実施される。2024年9月2日(月)から予約開始。観覧料は1,500円。

    2024年3月に竣工したポーラ青山ビルディングには、大山エンリコイサムの作品1点、SHIMURAbros(シムラブロス)の作品4点も設置された。

    土浦亀城邸(土浦家住宅)
    土浦亀城邸(土浦家住宅)

    土浦亀城邸(土浦家住宅)
    土浦亀城邸(土浦家住宅)

    土浦亀城邸(土浦家住宅)
    土浦亀城邸(土浦家住宅)

    SHIMURAbros(シムラブロス)《シギラリア》
    SHIMURAbros(シムラブロス)《シギラリア》

    SHIMURAbros(シムラブロス)《シギラリア》
    SHIMURAbros(シムラブロス)《シギラリア》※内部は一般非公開

    大山エンリコイサム《FFIGURATI #630》
    大山エンリコイサム《FFIGURATI #630》※一般非公開


    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)