学芸員募集

館種
職種
雇用形態
全 67件
高知県
勤務地
香美市立やなせたかし記念館

美術館の学芸業務と、財団の総務(経理・管理事務)との兼務。接客も有。

情報の公開日
2023年4月21日
締切
2023年12月31日
詳しい情報を見る
岡山県
勤務地
美作市教育委員会社会教育課

文化財の調査研究、文化財の維持管理支援、文化財の保存活用、史資料の企画展示

情報の公開日
2023年6月1日
締切
2023年6月14日
詳しい情報を見る
福岡県
勤務地
福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)

〇企画・イベント・カフェ等施設運営の統括 〇企画展やイベントの立案・運営 〇伝統工芸品の展示 〇来館者の対応 〇スタッフの人事・総務、管理業務 〇外部との調整、報告業務 〇PR業務

情報の公開日
2023年5月30日
締切
2023年6月30日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)

広報業務やミュージアムショップ運営に関する経理・総務業務全般を担当いただきます ■経理業務  経理帳票作成、主に物販の売上計上・出入金管理など ■総務業務  各種契約書管理など ■ミュージアムショップ支援業務  ショップ商品の受発注・管理、売上・収支管理  接客・販売、商品棚卸などのサポートもおこなっていただきます あなたの経理知識や経験を美術館を支えるスタッフとして活かしてみませんか♪

情報の公開日
2023年5月29日
締切
2023年6月30日
詳しい情報を見る
石川県
勤務地
加賀市役所

主に文化振興部門、教育部門における業務

情報の公開日
2023年5月29日
締切
2023年6月9日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
東京都美術館

展覧会ファリシテータとは、来場者が作品をより豊かに体験できるように、会場でさまざまなサポートを行いながらいっしょに展覧会をつくっていくメンバーのことです。来場者に寄り添いながら、百人百様の作品の出会い方、楽しみ方をより良くする方法をともに考え実践していきます。美術についての知識や経験は問いません。展覧会を楽しみながら、来場者と作品をつなぐ架け橋になってみませんか。 展覧会の内容については、公式サイトをご覧ください。 https://www.tobikan.jp/hajimarihajimari/ 展覧会ファシリテータの活動内容については、東京都美術館で開催した展覧会「BENTO おべんとう展」(2018)、「キュッパのびじゅつかん展」(2015)の事例をご参照ください。 (「はじまり、はじまり展」公式サイト内、「ニュース」からPDF資料をダウンロードできます)。 https://www.tobikan.jp/hajimarihajimari/news.html

情報の公開日
2023年5月26日
締切
2023年6月7日
詳しい情報を見る
石川県
勤務地
国立工芸館

国立工芸館における所蔵作品に関する研究補助業務及び事務業務等

情報の公開日
2023年5月25日
締切
2023年7月7日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
東京国立博物館

東京国立博物館生涯学習ボランティア、東京芸術大学大学院インターンシップ、中学~高校生の職場体験等の事務及び業務補助 ※ボランティアの募集ではありません

情報の公開日
2023年5月25日
締切
2023年6月9日
詳しい情報を見る
神奈川県
勤務地
川崎市岡本太郎美術館

川崎市岡本太郎美術館等での美術に関する学芸業務(調査、研究、資料収集、保存、展示、活用)などに従事します。

情報の公開日
2023年5月25日
締切
2023年6月12日
詳しい情報を見る
福井県
勤務地
鯖江市教育委員会文化課(鯖江市まなべの館)

鯖江市文化課(鯖江市まなべの館)に勤務し、資料の収集、整理保管、企画展等の企画・実施、調査研究及び教育普及事業等の専門業務に従事

情報の公開日
2023年5月24日
締切
2023年5月31日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
東京国立近代美術館

東京国立近代美術館で実施する英語による鑑賞プログラム(オンラインプログラムを含む)に関する業務の補佐。プログラム準備、ファシリテータとの連絡調整、参加者管理・連絡(英語で行う)、プログラム実施時の技術スタッフとしてのサポート(参加者案内では英語を用いる)、その他教育普及室事業の補助等

情報の公開日
2023年5月23日
締切
2023年6月9日
詳しい情報を見る
石川県
勤務地
石川県立歴史博物館など

学芸員(日本美術工芸史又は日本近代史)

情報の公開日
2023年5月22日
締切
2023年6月22日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
平和祈念展示資料館

学芸業務全般 ・ 展示の企画・立案・運営に関わる業務 ・ レファレンス対応 ・ 所蔵資料管理およびインターネットでの公開業務 ・ 地方巡回展業務 ・ 平和祈念展示資料館の運営・管理に関わる業務 ・ 平和学習等、教育普及に関わる業務 ・ 前各号のほか、所属長の指示する業務

情報の公開日
2023年5月22日
締切
2023年7月28日
詳しい情報を見る
静岡県
勤務地
静岡県立美術館

美術に関する資料の調査研究、収集、保管、展示、教育普及等

情報の公開日
2023年5月21日
締切
2023年6月9日
詳しい情報を見る
岐阜県
勤務地
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

①宇宙に関する企画展の企画・運営 ②宇宙に関する資料の収集・整理・保存 ③展示機体等のガイド及び保守、来館者向け教室の実施

情報の公開日
2023年5月18日
締切
2023年6月30日
詳しい情報を見る
長野県
勤務地
東御市

○文化芸術の振興に関する業務 ・東御市の刀剣文化に関する調査研究、普及啓発活動 ・市政 20 周年事業(刀剣展覧会)の企画・運営 ・文化芸術振興行政庶務補助

情報の公開日
2023年5月17日
締切
2023年6月30日
詳しい情報を見る
石川県
勤務地
金沢21世紀美術館

【学芸員(学芸課長)】  美術作品の展示に関する事業の企画、実施など学芸業務全般に係る学芸課員の指導・監督に関すること 【学芸員】  美術作品等の調査、保存、修復、管理、その他学芸業務全般に関すること 【専門員(プログラム・コーディネーター)】  芸術交流部門における事業の調整・実施、地域におけるアウトリーチに関すること 【専門員(広報担当)】  国内外へ向けた広報事業の計画立案、実施、その他渉外活動に関すること

情報の公開日
2023年5月16日
締切
2023年7月18日
詳しい情報を見る
石川県
勤務地
国立工芸館

・国立美術館が実施するラーニングや社会連携活動に関する情報収集及び実践に関する業務 ・国立工芸館における教育普及事業に関する業務

情報の公開日
2023年5月11日
締切
2023年6月30日
詳しい情報を見る
大阪府
勤務地
堺市立ビッグバン

■施設運営企画マネジメント業務 └企画・指導・調整・予算管理 ■展示・イベント・ワークショップの立案 ■スタッフの活動サポート ■自治体・関連団体とのイベント協議・調整 ■地域の方々との連携・日程調整 ■その他、運営に付随する業務 ◎意欲がある方は、こども施設勤務が未経験でも是非ご応募ください!

情報の公開日
2023年5月9日
締切
2023年6月30日
詳しい情報を見る
静岡県
勤務地
静岡音楽館 ※ただし、採用後の人事異動により配置先が変更される場合がある。

(1) 静岡音楽館の事業の企画・運営業務等 (2) 調査研究業務 (3) その他の事務業務

情報の公開日
2023年5月2日
締切
2023年6月12日
詳しい情報を見る
おすすめレポート
学芸員募集
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
岡山県美作市 学芸員募集 [美作市教育委員会社会教育課]
岡山県
福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 施設長募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
福岡県
すみだ北斎美術館 経理・総務スタッフ 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
東京都
加賀市職員採用候補者試験を実施します! [加賀市役所]
石川県
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
マティス展
開催中[あと80日]
2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
もうすぐ終了[あと10日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
3
東京国立近代美術館 | 東京都
ガウディとサグラダ・ファミリア展
開催まであと12日
2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
4
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと141日
2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
5
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
もうすぐ終了[あと11日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)