学芸員募集

館種
職種
雇用形態
全 87件
広島県
勤務地
廿日市市芸術文化振興事業団

公益財団法人廿日市市芸術文化振興事業団は、新たに事業企画職員を募集いたします。 総務課に在籍し、はつかいち美術ギャラリーを兼務していただきます。 事業団の運営業務を幅広く担当していただきます。 【職務内容】 事業団運営業務(総務・労務・経理事務)及びはつかいち美術ギャラリーの企画展示業務、教育普及事業、美術作品等の調査・研究、貸館業務 及び施設・美術品等の管理業務等

情報の公開日
2023年9月1日
締切
2023年9月30日
詳しい情報を見る
高知県
勤務地
高知県立坂本龍馬記念館

主に歴史分野の調査・研究から資料の収集・保存・整理、展示会の企画等、教育普及及びこれらに関わる業務全般(学芸員業務だけでなく館の業務全般)に従事します。当財団が管理する他の施設の業務に従事することもあります。

情報の公開日
2023年6月22日
締切
2023年8月16日
詳しい情報を見る
高知県
勤務地
香美市立やなせたかし記念館

美術館の学芸業務と、財団の総務(経理・管理事務)との兼務。接客も有。

情報の公開日
2023年4月21日
締切
2023年12月31日
詳しい情報を見る
石川県
勤務地
金沢21世紀美術館

美術作品、資料等の収集、保管、展示及び調査研究、その他これと関連する事業並びに教育、交流などに関する事業の企画、実施など学芸業務全般に係る学芸課員の指導・監督者としての業務

情報の公開日
2023年9月28日
締切
2023年11月21日
詳しい情報を見る
栃木県
勤務地
栃木市役所

埋蔵文化財に関する業務全般(発掘調査、出土遺物の整理、報告書の作成)等

情報の公開日
2023年9月27日
締切
2023年10月23日
詳しい情報を見る
山梨県
勤務地
中村キース・ヘリング美術館 山梨県北杜市小淵沢町10249-7

職務内容 ・学芸業務全般 展覧会の企画・運営、作品管理、資料調査・研究、予算管理、ゲスト対応、その他庶務 ・美術館運営全般 来館者対応、ミュージアムショップの運営、教育普及活動の企画・運営、社会活動の企画・運営、広報活動 等

情報の公開日
2023年9月26日
締切
2023年10月15日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
渋谷区立松濤美術館

・設備管理・総務・会計等職員 設備管理、勤怠管理、経理事務、契約事務、販売商品在庫管理等になります。初年度はいずれの業務も補助的に従事していただきます。 ・事務・広報職員 渋谷区立松濤美術館の運営業務全般の他、広報担当としてWEBによる情報発信業務(HP・SNS等の更新)や、プレス対応(マスコミ媒体・WEB媒体等への発信、問い合わせ対応、取材・撮影の立会い)、その他広報業務全般に関わっていただきます。

情報の公開日
2023年9月25日
締切
2023年10月20日
詳しい情報を見る
岡山県
勤務地
岡山県立美術館

・展覧会の企画・調整・運営、リーフレット・図録の作成 ・美術品・資料の収集・保管・調査・研究 ・収蔵品の管理 ・ワークショップ・フロアレクチャー・学校への出前授業などの教育普及事業 ・その他当館が指示する業務

情報の公開日
2023年9月24日
締切
2023年10月26日
詳しい情報を見る
静岡県
勤務地
静岡音楽館 ※ただし、採用後の人事異動により配置先が変更される場合がある。

(1)静岡音楽館のクラシック音楽を中心とした公演事業等の企画、運営業務 (2)調査研究業務 (3)その他の事務業務

情報の公開日
2023年9月23日
締切
2023年11月10日
詳しい情報を見る
奈良県
勤務地
奈良文化財研究所 平城宮跡資料館

平城宮跡資料館や平城宮いざない館での展示の企画・実施のほかワークショップの企画・実施、広報、他機関への文化財の貸出業務などを補助していただきます。様々なアイデアを出し合い、形作っていくのはやりがいが感じられる業務です。 日常的に奈良文化財研究所の研究員として、所内の様々な研究成果に触れられます。平城宮跡や奈良時代に興味がある方、文化財活用に興味がある方には良いキャリアが積める職場です。 詳しくは募集要項をご覧ください。

情報の公開日
2023年9月22日
締切
2023年11月2日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
早稲田大学演劇博物館

・演劇博物館デジタル・アーカイブ運用、古典籍・博物資料のデジタル化、デジタルデータの収集・活用に関する企画立案および運用他、事務所運営に関する一般業務および職場運営上不可欠な臨時的業務など。

情報の公開日
2023年9月21日
締切
2023年10月31日
詳しい情報を見る
石川県
勤務地
加賀市役所

主に文化振興部門、教育部門における業務

情報の公開日
2023年9月20日
締切
2023年10月6日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
東京都内の埋蔵文化財調査事業地

発掘調査の指導、広報学芸業務 他

情報の公開日
2023年9月19日
締切
2023年10月3日
詳しい情報を見る
大阪府
勤務地
キッズプラザ大阪

子ども向けワークショップの実演。 ワークショップにかかる準備・制作・作業、清掃、片付け。 来館者への適切な接遇。当館スタッフとの円滑な協働。 ★下記の2コーナーより選択ください。 【創作工房】 創作・表現活動を通して、視点や発想を広げ、日常が楽しくなるようなプログラムの実演および準備運営などをしていただきます。 【コンピューター工房】 先端技術を用いて、子どもたちが楽しく遊びながら、発見や驚きに繋がるようなアートワークショップの実演および準備運営などをしていただきます。

情報の公開日
2023年9月14日
締切
2023年11月30日
詳しい情報を見る
広島県
勤務地
呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館)

【募集職種】 企画・広報担当スタッフ 【業務内容】 施設で開催する各種イベント等の事業企画・実施業務、施設の魅力を様々な手段で幅広い人々に伝える広報業務、館内案内業務(各フロアでの案内・解説)を担っていただく予定です。

情報の公開日
2023年9月13日
締切
2023年10月31日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
独立行政法人国立科学博物館

〇経営管理業務 (総務・法規、人事・労務、情報、財務企画、経理、契約、監査、研究支援、広報、法人評価等の事務) 〇展示関連業務 (常設展、特別展、企画展、来館者サービス、ボランティア活動等の事務) 〇学習支援業務 (「コンパス」運営、サイエンスコミュニケータ養成実践講座事業、スクールプログラム等の事務) 〇連携推進業務 (地域博物館等連携事業、企業・地域との連携事業、国際交流等の事務) 〇その他、独立行政法人国立科学博物館に関わる事務全般

情報の公開日
2023年9月13日
締切
2023年10月5日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
東京国立近代美術館

東京国立近代美術館アートライブラリにおける美術資料(図書・雑誌等)の収集・整理、閲覧業務(レファレンスサービス含む)、図書室運営に伴う事務作業等

情報の公開日
2023年9月12日
締切
2023年9月28日
詳しい情報を見る
京都府
勤務地
桃青京都ギャラリー

私どもは伝統の技法に立脚した現代陶芸から心を揺さぶるデザイン性豊かな立体作品まで、陶芸を中心に扱っている美術ギャラリーです。ガラス、漆、金工なども取扱い、日本の伝統、文化を担ってきた技法や表現力を現代人の感覚で再表現した作品を紹介していきます。例えば、ガラス、陶磁器、漆、染色などの技法を使った平面作品です。 美術・工芸・芸術文化に興味や知識があり、明るい接客、作品の営業販売、展覧会企画、新規事業企画提案、空間のアートプロデュース業務、ギャラリーの運営などに興味があり、積極的に参画したい方を募集しています。特に、京都にお越しになる多くの外国人のお客様への店頭での英会話対応、海外ギャラリーや美術館との折衝における書類作成能力や会話・メールによる交渉能力などの実務能力をお持ちになる方が特に力を発揮できる職場です。 私たちのギャラリーは、2020年に開店したばかりのギャラリーです。新しい気持ちで、新しいことにチャレンジしたい方はぜひ応募してみてください。 ・国内/海外渉外・営業活動、美術作品紹介と販売活動 ・国内外アートフェア等への応募事務作業および参加 ・店頭での外国人応対を含む接客業務 ・弊廊美術展覧会の企画/展示立ち上げ業務 ・展覧会企画の外部提案 ・コラボレート企画業務 ・空間アートプロデュース業務 ・関連イベントなどの企画運営 ・その他、新規プロジェクト企画運営など

情報の公開日
2023年9月11日
締切
2023年12月31日
詳しい情報を見る
東京都
勤務地
練馬区立美術館

練馬区立美術館の指定管理者(公益財団法人練馬区文化振興協会)の職員として以下の職務に従事していただきます。 ●練馬区立美術館の広報・PR業務  ・美術館および展覧会等の広報全般(ウェブサイトの更新管理、SNS発信、広報印刷物の制作・配布)  ・美術館および展覧会情報の各種媒体等へのPR   など ※(公財)練馬区文化振興協会は人事異動を実施しています。

情報の公開日
2023年9月6日
締切
2023年10月2日
詳しい情報を見る
大阪府
勤務地
茨木市松下町発掘現場

調査員の補助業務をお願いします。 発掘現場で遺物取り上げの補助作業や、室内で分類整理、洗浄作業など。 過去に行われた隣接地の調査では、おびただしい数の周溝墓や建物跡が発掘されました。 同様の遺構が眠っていると期待されています。

情報の公開日
2023年9月5日
締切
2023年9月30日
詳しい情報を見る
おすすめレポート
学芸員募集
事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
広島県
高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
高知県
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
金沢21世紀美術館 学芸員(学芸課長)募集 [金沢21世紀美術館]
石川県
令和6年4月採用 学芸員(任期付職員)募集 [栃木市役所]
栃木県
展覧会ランキング
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと22日
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
開催中[あと73日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
3
東京都現代美術館 | 東京都
デイヴィッド・ホックニー展
開催中[あと38日]
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催まであと5日
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
5
PLAY! MUSEUM | 東京都
企画展示「エルマーのぼうけん」展
もうすぐ終了[あと3日]
2023年7月15日(土)〜10月1日(日)