上越市立総合博物館

    新潟県

    上越市立総合博物館は高田城址である高田公園内にある小林古径記念美術館と施設を共有しており、東京から移築復元した小林古径邸および画室に隣接しています。公園内には高田城三重櫓、極楽橋がありますので、あわせてご覧ください。 美術館では、文化勲章を受章した日本画家小林古径の業績や人柄を知ることができます。 小林古径邸は、文化勲章受章建築家(元東京藝術大学教授)・吉田五十八氏が古径の依頼により設計し、京都の宮大工棟梁・岡村仁三氏が施工・完成した木造二階建・数寄屋造りの住宅で、平成17年4月に国の登録有形文化財になっています。
    住所 〒943-0835 新潟県上越市本城町7-7 高田公園内
    電話 0255-24-3120
    開館時間
    午前9時~午後5時
    休館日
    休館日
    月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始
    (展示替えのために臨時休館する場合があります。)
    ※小林古径邸は冬期間臨時休館します。
    ※高田城三重櫓は冬期間臨時休館日があります。
    料金
    一般 300円 (240円)
    小中高生 150円 (120円)
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※市内の学校に通う小中学生は無料
    ※特別展はその都度料金を定めます。
    館種
  • 総合
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    アクセス
    【公共交通機関を利用】
    JR高田駅下車「高田駅前案内所」から「上牧・宇津俣」・
    「牧小学校」行きバスにて「高田公園入口」下車、徒歩5分。
    JR直江津駅下車「直江津駅前通り」から「南本町」行きバスにて
    「西城町十字路」下車、徒歩10分。
    または「中央病院」行きバスにて「高田公園入口」下車、徒歩5分。
    高速バス「北城町三丁目」下車、徒歩10分。

    【車でお越しの場合】
    北陸自動車道から 上越IC~国道18号線 鴨島立体交差点右折、高田公園内(約15分)。
    上信越自動車道から 上越高田IC~高田公園内(約15分)。
    公式サイト http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/museum/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    岡山県美作市 学芸員募集 [美作市教育委員会社会教育課]
    岡山県
    福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 施設長募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    すみだ北斎美術館 経理・総務スタッフ 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
    東京都
    加賀市職員採用候補者試験を実施します! [加賀市役所]
    石川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと80日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと10日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと12日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと141日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと11日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)