名山、名刹・・・美しき日本を摺りとる

    前田政雄展 知られざる画業の全貌

    北海道立函館美術館 | 北海道

     故郷の北海道でも、戦前、まだ道内では数少なかった版画家として北海道美術協会(道展)に出品、戦後に入っても、全道美術協会(全道展)の会員として参加、さらには北海道版画協会の結成に際して尽力するなど、その美術界に貢献しました。また、函館でも、地元の美術団体、赤光社展の会員として、指導的な役割を果たしています。  その作品は、平塚運一の影響が色濃い初期のものから、昭和15年ころから取り組み始めた山岳風景、晩年の重要なモチーフとなった古刹のシリーズなど、生涯を通じて、そのほとんどが風景を題材としたものです。そこで前田は、一貫して日本的な美を追求してきたのです。  しかし、作家の没後、子どもがいなかったためか作品が散逸、生前の活躍に比して、その画業は徐々に忘れられ、断片的な作品紹介がほとんどで、画業の全体像が紹介されることはありませんでした。ところが、当館では、このほど下絵、版木なども含めた約400点以上の作品を新たに収集、その画業を通して見ることができるようになりました。本展では、こうした当館のコレクションを中心に、前後期で大きく展示を換えることで400点を超える作品を展示、全国で初めて前田政雄の画業を本格的に回顧します。
    会期
    前期:2006年1月21日(土)~2月19日(日)後期:2006年2月23日(木)~3月21日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般500(400)円、高大生300(250)円 ※前後期とも同額 ※( )内は10名以上の団体料金 ※小中学生、65歳以上の方等の観覧は無料
    休館日 月曜日
    会場
    北海道立函館美術館
    住所
    〒040-0001 北海道函館市五稜郭町37-6
    0138-56-6311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)