長谷川良雄展 -浅井忠の画風を継承した水彩画家

    佐倉市立美術館 | 千葉県

     長谷川良雄(1884-1942)は、京都府紀伊郡東九条村(現・京都市南区東九条)の代々の地主の家の三男として生まれました。京都府立第一中学校を経て、明治35年(1902)京都高等工芸学校図案科に入学、浅井忠に学び、学生の頃からその画才は注目されていました。卒業後は、浅井が関係していた関西美術会展に出品しますが、大正7年(1918)父親の死去に伴い家督を相続したこと、さらに病弱でもあったため、関西美術会展、京都市美術展覧会(京都市展)以外の展覧会には出品することなく、画壇とも積極的な交渉を持ちませんでした。そのため長谷川の詩情豊かな作品は多くの人々の知るところとはなりませんでしたが、それだけに外からの影響を受けることなく、浅井の教えと画風を忠実に継承した画家として、近年高い評価を得るようになりました。  本展では浅井忠譲りの率直な明るさ、平静な穏やかさとともに、透明な光と洗練された色彩で描かれた長谷川良雄の水彩画を没後60年を経て紹介しようとするものです。
    会期
    2002年3月12日(火)~4月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30まで)
    料金
    一般600(480)円、大・高生400(320)円、中学生以下無料 ※( )内は前売料金及び20名以上の団体料金 ※前売は美術館受付の他、佐倉市民音楽ホールと(社)佐倉市観光協会にて会期前日まで発売
    休館日 月曜日(祝日の場合その翌日)
    会場
    佐倉市立美術館
    住所
    〒285-0023 千葉県佐倉市新町210
    043-485-7851
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)