ニュース
    美術品の破損・盗難 国による補償へ
    (掲載日時:2010年10月21日)
    美術品が破損や盗難にあった際、国が補償する新制度の法案が、臨時国会に提出される。

    美術館や博物館は、展覧会のために海外などから芸術品を借用するが、その際、主催者は掛け捨ての保険をかけている。近年では、美術品の評価額の国際的な高騰に加えて、保険料率も上昇傾向にあり、開催自体の取りやめや、規模縮小する事例が出ているという。

    制度は、借りた絵画や彫刻が被害にあった場合に補償するというもの。ミュージアムの負担を軽くすることで、世界的名品の展覧会を地方でも開きやすくする目的で、2011年4月の施行を目指すという。補償対象は、国公立の施設に限定しない方針。
     発信:asahi.com「美術品の破損や盗難、国が補償へ 今国会に法案提出方針」(10/20)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京国立博物館(本部事務局) 人事担当募集 [東京国立博物館]
    東京都
    北海道上富良野町郷土館 郷土学習推進員募集(地域おこし協力隊) [上富良野町郷土館]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと70日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと85日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと65日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと49日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)