企画展示「見世物の精華」

    伝統芸能情報館 | 東京都

    かつて見世物は、庶民に最も親しまれた身近な芸能娯楽であった。とくに江戸時代後期には、江戸の両国や浅草、大坂の難波新地などで盛んに興行され、都市の盛り場にはつきものの楽しみであり、内容としては「曲芸」「細工見世物」「動物見世物」の3つが主なジャンルであった。「細工見世物」とは、よく知られた物語や歴史の場面、伝奇伝説人物、名所風景などを、各種素材の細工と、からくり、大道具大仕掛、人形ほかで仕組んで見せたものである。見世物は当時の庶民共有の話題であり、錦絵や絵番付など関連する出版物が数多く刊行されている。 此度、国立劇場では、約四十年の歳月をかけて収集してきた錦絵や絵番付などの見世物資料509点を、『国立劇場所蔵 見世物資料図録』として2021年2月に刊行した。 そこでそれに合わせて、所蔵資料の粋を紹介する企画展示『見世物の精華』を2月6日から5月26日まで、伝統芸能情報館で開催する。多くの方々にたくさんの見世物資料の優品、稀品、貴重な品を直接ご覧いただき、私たちが拠って立つ過去の時代と文化を、これまで以上に知っていただくきっかけとなれば幸いである。 監修:川添裕(横浜国立大学大学院教授)
    会期
    2021年2月6日(土)〜5月26日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    料金
    無料
    休館日 3月11日
    会場
    伝統芸能情報館
    住所
    〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1
    03-3256-7061
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)