清須ゆかりの作家 鈴木田俊二

    抽象、そして砂の画家へ

    清須市はるひ美術館 | 愛知県

    当館では清須にゆかりのある作家を紹介する展覧会を2013年より開催してきました。第7回となる本展では鈴木田俊二(1935-)をご紹介します。 鈴木田は1958年4月から5年間、清洲町立清洲中学校(現:清須市立清洲中学校)に在籍し美術教諭を務めました。その後、美術団体のモダンアート協会に所属し、現在まで美術作家として国内外問わず活動を続けています。 鈴木田は一貫して本物の砂を用いた絵画を制作しています。初期はアクリル素材のシャープな色彩構成による抽象絵画に始まり、のちに自然の大理石を用いるモザイクの制作を手掛けたことから、現在の砂で描くスタイルにつながっていきました。砂の濃淡を綿密に計算しながら描く独自の手法によって、砂本来の色と質感を活かした表現を探求し、定期的に訪れている中国・シルクロードの砂漠の風景や、伊勢志摩・大王崎の海辺の様子など、壮大な自然にまなざしを向けながら自身の体感をもとに描き続けています。 本展では初期の抽象画、モザイク、そして砂の作品の起源となった《Sea and Wave》(1972年)から近年までの作品を一挙にご紹介します。 砂との出会いによって映し出される美しい自然の姿を感じていただければ幸いです。
    会期
    2021年10月23日(土)〜12月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:00(入館は18:30まで)
    料金
    一般 500円
    中学生以下無料
    ※20名以上の団体は1名450円
    ※各種障がい者手帳等提示者及び付添人1名は無料
    ※清須市立図書館貸出利用カード提示者450円
    休館日 月曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.museum-kiyosu.jp/
    会場
    清須市はるひ美術館
    住所
    〒452-0961 愛知県清須市春日夢の森1番地
    052-401-3881
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)