春季企画展「大磯のひな人形」

    大磯町郷土資料館 | 神奈川県

     一般的に3月3日は桃の節供とよばれ、ひな祭りが行われ、ひな人形が飾られます。では、なぜ桃の節供にひな人形を飾るのでしょうか。そもそも、桃の節供とは何なのでしょうか。そこには、昔の人びとが、ひな人形に託した生活の中での願いや思いが込められているはずです。展示では、民俗学の視点から、大磯のひな人形について、紹介します。  また、大磯町郷土資料館では、約10年ぶりにひな人形展を開催します。本企画展を通して、大磯の様々なひな人形や年中行事に触れていただければ幸いです
    会期
    2025年3月1日(土)〜5月11日(日)
    もうすぐ終了[あと11日]
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:00まで)
    休館日 毎週月曜日、毎月1日、5月7日(水) ※3月1日(月)、5月5日は開館
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.town.oiso.kanagawa.jp/oisomuseum/kyodoshiryokan/ex/sp_ex/22413.html
    会場
    大磯町郷土資料館
    住所
    〒255-0005 神奈川県大磯町西小磯446-1
    0463-61-4700
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)