春のたましんコレクション展

    対話する美のかたち

    さあ、その眼で触れてみよう

    たましん美術館 | 東京都

    本展は、多摩地域の皆様に、たましん美術館のコレクションと 対話するようにして作品の鑑賞を体験していただきたい との思いで企画するコレクション展です。 美術作品を鑑賞するというとき、 私たちは何をどのように見ればよいか戸惑うことがあります。 作者は何を思ってこの形にしたのか、どうやって色を選んだのか、素材にはどのような意味があるのか。同じテーマや題材であっても 、作り手によって全く異なる表現にたどり着くことも少なくありません。 逆に、同じような構図で描かれていても 、全然違う思いが込められている場合もあるのです。 ではもし、美術作品自体に意識があったらどうでしょうか。誰もいなくなった美術館で、 作品同士の密かな対話が行われていたら 。「そっちは見たことない色だな 」「こっちのかたちと似ているわね 」「 なかなかいい線じゃないか 」 本展は 、 そのような空想を皆様と共有することを夢見て立ち上げました 。 たましんコレクションは、 地域の人々が気軽に立ち寄り、地域の文化・芸術を愉しんでいただける場を目指して、 倉田三郎、佐藤多持、関頑亭をはじめとする多摩地域の皆様の多大なるご協力のもと、多摩地域にゆかりの作家の作品 、近代日本の優れた美術作品、そして中国や日本の貴重な古陶磁などを収集して構築されたコレクションです 。 作家たちが手で語るようにして生み出した作品を 、眼で触れるように見つめてください 。 作品の魅力は、皆様が鑑賞することによって何倍にも膨らむことでしょう 。
    会期
    2025年4月19日(土)〜7月6日(日)
    開催中[あと66日]
    開館時間
    10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 500円、高・大生300円(中学生以下無料)
    休館日 月曜日(祝休日の場合、翌平日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.tamashinmuseum.org/
    会場
    たましん美術館
    住所
    〒1908681 東京都立川市緑町3-4
    0425267788
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)