生誕150年記念 クリムト 黄金の騎士をめぐる物語

    愛知県美術館 | 愛知県

    この展覧会は、愛知県美術館の開館20周年記念展として開催されます。 愛知県美術館の所蔵作品、クリムトの代表作《人生は戦いなり(黄金の騎士)》(1903年)は、わが国の公立美術館が収蔵した最初のクリムトの油彩画です。クリムトの画業において重要な位置を占めるこの作品は、世界各地で開催されてきた重要なクリムト展にたびたび出品され、その存在を世界的にも広く知られるようになりました。 この《人生は戦いなり》のメインモチーフである「黄金の騎士」のイメージは、寓意に富んだ《ベートーヴェン・フリーズ》(1902年)に描かれた騎士像に直接由来しています。また金を多用しつつ、平板で幾何学的な装飾性は、当時のウィーンを取り巻く美術界の中から生まれたもので、ウィーン工房の作品との共通性が認められます。 本展覧会では、国内外のコレクションによるクリムトの油彩画約10点、素描約30点をはじめ、ウィーン分離派やウィーン工房など、クリムトが深くかかわったウィーンの美術動向を示す作品群とあわせて、《人生は戦いなり》を様々な側面から検証することで、この作品にまつわる物語をひもときます。
    会期
    2012年12月21日(金)~2013年2月11日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    午前10時-午後6時
    金曜日は午後8時まで(入館は閉館時刻の30分前まで)
    料金
    一般1,300円(前売・団体1,100円)
    高校・大学生1,000円(前売・団体800円)
    中学生以下無料
    ※団体は20名以上です。
    ※前売券販売期間: 2012年10月1日(月)-12月20日(木)
    ※詳細は『クリムト 黄金の騎士をめぐる物語 公式サイト《愛知会場》』もしくは『愛知県美術館ホームページ』をご覧ください。
    公式サイト http://event.chunichi.co.jp/klimt/
    会場
    愛知県美術館
    住所
    〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2 
    052-971-5511(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課研究補佐員(情報資料室)公募(2025年8月1日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと71日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと86日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと15日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと66日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと50日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)