華麗なる島―会津出身の文化人・西川満が愛した台湾、繋いだ日本

    福島県立博物館 | 福島県

    会津若松市出身の小説家で詩人の西川満は(にしかわみつる)は、2歳で家族とともに台湾に渡り、台湾で育ちました。早稲田大学仏文科で西條八十等に学んだ後、台湾に戻り、台湾独自の文学を打ち立てることに尽力します。 1933年に台湾日日新報に入社。記者として活躍すると同時に媽祖書房を設立。台湾の美しい自然や豊かな歴史、文化、風俗に基づいた雑誌を発行しました。また西川の美意識の結実した装丁を施した私家本は「美本は台湾から」と日本でも評されるほどものでした。本展では、近年大回顧展を開催した国立台湾文学館との共催により、西川満が愛してやまなかった台湾を、西川が手掛けた本などから御紹介すると同時に、西川満が台湾文学界において果たした役割にも触れます。 西川満をはじめとした日本人、台湾人が互いに築いた両国の親しさは、2011年の東日本大震災時の台湾からの多大な支援へとも繋がっています。人や文化が国境を越え、人と人を、国と国を繋ぐことを、福島県出身の西川満の活動を通して考えたいと思います。
    会期
    2018年7月22日(日)〜8月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:30まで)
    料金
    大人・大学生 270(210)円

    ※( )内は20名以上の団体
    ※高校生・小中学生 無料
    休館日 7月23日(月)、7月30日(月)、8月6日(月)
    公式サイト http://www.general-museum.fks.ed.jp/
    会場
    福島県立博物館
    住所
    〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
    0242-28-6000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京国立博物館(本部事務局) 人事担当募集 [東京国立博物館]
    東京都
    北海道上富良野町郷土館 郷土学習推進員募集(地域おこし協力隊) [上富良野町郷土館]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと70日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと85日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと65日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと49日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)