所蔵茶道具展 茶の湯と文芸ー和歌に託した茶の心ー

    桑山美術館 | 愛知県

    千利休の師であった武野紹鴎は「見渡せば花も紅葉もなかりけり浦のとまやの秋の夕暮」という藤原定家の和歌をもって茶道の理念とし、利休は「春をのみ待つらん人に山里の雪間の草の春を見せばや」と藤原家隆の和歌で侘び茶の心髄を示したといわれます。茶の湯の心得を古歌に託すことで、静寂な余情の中に奥深い趣を感じます。 時代が江戸に移り小堀遠州が茶の湯の指導者的役割を果たすようになると、「綺麗さび」といわれる美意識が茶の湯に求められ、その一例として茶入や茶碗などの銘を和歌から採用するという「歌銘」が好まれ、茶の湯と文芸がより密接になりました。 今回の茶道具展では、細川幽斎、烏丸光広などによる懐紙や短冊などの掛物を中心に構成し、「春夏秋冬」や、「祝賀」「神祇」、「歌枕(歌に詠み込まれる名所)」に区分しました。さらに歌銘のある茶入や茶碗、さらに和歌に詠み込まれた季の詞(ことば)にちなんだ銘や文様のある茶道具を取り合わせました。 短冊などにしたためられた流麗な書体とともに、和歌文学と茶の湯に共通する風流な世界をご覧いただきたいと思います。
    会期
    2018年9月8日(土)〜12月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:00
    料金
    一般 500円 / 中高大学生 300円

    ※20名以上の団体は各100円割引
    ※障がい者手帳ご持参の方および同伴者1名は無料
    休館日 月曜日(祝日の場合は開館)・祝日の翌日(11月24日は開館)
    公式サイト http://www.kuwayama-museum.jp
    会場
    桑山美術館
    住所
    〒466-0828 愛知県名古屋市昭和区山中町2-12
    052-763-5188
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)東京都人権啓発センター 契約職員(専門員)募集 [東京都人権啓発センター(東京都人権プラザ)]
    東京都
    荻窪三庭園担当 契約社員募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    国立工芸館研究補佐員(学芸業務)公募 [国立工芸館]
    石川県
    【パート】神戸海洋博物館 運営スタッフ 募集! [神戸市中央区波止場町2-2(神戸海洋博物館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと138日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと27日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    3
    森アーツセンターギャラリー | 東京都
    MUCA展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~
    もうすぐ終了[あと13日]
    2024年3月15日(金)〜6月2日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと20日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎
    開催中[あと20日]
    2024年4月13日(土)〜6月9日(日)