MUCA展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~

    森アーツセンターギャラリー | 東京都

    ドイツ・ミュンヘンの中心部にある変電所跡地に所在し、アーバン・アートや現代アートにおける 20・21 世紀の最も有名なアーティストの作品を展示しているMUCA(ムカ)。 2016年の開館以来、アーバン・アートの分野での作品収集の第一人者として、1,200点以上の作品を収蔵しています。 展覧会は大分を皮切りに、京都に続く巡回展で、世界でアート作品が注目を集めるバンクシー、ファッションの世界にも作品を通して影響を広げるカウズ、 伝説的なグラフィティアーティスト、バリー・マッギーを始め、アーバン・アートのジャンルを切り開いてきた 10 名の作家にスポットを当て、日本初公開の作品を含む約70点をご紹介します。 現代の都市空間で発達した新しいアート・視覚芸術として、壁や建物、道路や橋などの公共の場所にアートを描き、時に政治的、社会的なメッセージを人々に訴えかけるアーバン・アート。そのアイコンとも言える先駆者たちの数々の作品にご期待ください。
    会期
    2024年3月15日(金)〜6月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    日~木:10:00~19:00(最終入館18:30)
    金・土・祝日・祝前日・GW(4/27〜5/6):10:00~20:00(最終入館19:30)
    料金
    【平日】
    一般:2,200円、高校生・大学生 :1,500円、小学生・中学生:800円
    【土・日・祝※5/6含む】
    一般:2,400円、高校生・大学生 :1,700円、小学生・中学生:1,000円
    休館日 ※会期中無休
    公式サイト https://www.mucaexhibition.jp/
    会場
    森アーツセンターギャラリー
    住所
    〒106-6152 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
    評価
    MUCA展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~に関連する特集
    デ・キリコの大規模展やリニューアルした横浜美術館で開催される「横浜トリエンナーレ、お風呂の世界へ誘う「テルマエ展」など。2024年、3月~5月にはじまる首都圏の展覧会をご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと301日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと14日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと262日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと24日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと39日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)