
漫画家 荒木飛呂彦氏と東京・大阪会場のキービジュアル
2018年6月21日(木)、東京・港区の国立新美術館で「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険と波紋」の記者発表会が行われた。
荒木飛呂彦は1980年「週刊少年ジャンプ」第20回手塚賞に『武装ポーカー』で準入選。87年1・2合併号から「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートした『ジョジョの奇妙な冒険』は読者から絶大な支持を獲得し、シリーズの累計発行部数は1億部を突破した。
国立新美術館で開催される漫画家の個展としては、1990年の「手塚治虫展」以来、28年振り2人目の開催となる。
代表作『ジョジョの奇妙な冒険』誕生30周年を記念した展覧会では、豊富な肉筆原画や完全新作の実物大キャラクター原画12枚が展示される。
展覧会は完全日時指定制。先行予約券は2018年6月23日(土)から8月23日(木)まで販売。
「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険と波紋」は国立新美術館で、2018年8月24日(金)~10月1日(月)に開催。先行予約券は一般 1,400円、大学生 1,000円、高校生 600円。
発信:
インターネットミュージアム>
国立新美術館 施設詳細ページ>
「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険と波紋」情報ページ>
国立新美術館 公式ページ