読者
    レポート
    ポーラ美術館「ルドン ひらかれた夢 ―幻想の世紀末から現代へ」
    ポーラ美術館 | 神奈川県

    ポーラ美術館「ルドン ひらかれた夢 ―幻想の世紀末から現代へ」

    文 [エリアレポーター]コロコロ / 2018年7月22日
    ルドンのイメージを払拭する画期的な展覧会



    ポーラ美術館では「ルドン ひらかれた夢」が開催されています。
    これまでルドンのイメージは、奇妙な絵を描く人。
    外的影響を拒絶した「孤高の芸術家」、心の奥の世界と向き合った画家。
    そんなレッテルが張られていました。

    近年の研究で、近代科学に目を向け、様々な情報を収集し、外部の影響を絶っていたわけではないことが判りました。

    ルドンと言えば、奇妙な目玉。その目は、何を見ているのでしょう。
    ルドンの描いた目や視覚に注目してみます。

    会場で切り抜かれた「ルドン」の文字 隙間から見える世界は?



    当時の科学的な知見、進化論や神話・聖書を交えたモチーフを描いた『夢のなかで』。
    『種の起源』をもとに、生命の原初的なかたちや、未分化の生き物を描いた『起源』。
    詩集『悪と華』を題材に人の顔と花を組み合わせた黒の世界が広がっています。
    印象派が主流の時代、ルドンは差別化を図るため、戦略的に孤高の画家を演出ました。





    印象派に対抗するよう黒の世界を描きます。




    ルドンが生きた時代の空気

    隣のブースは一転して明るくなり、印象派の光と空気が満ちています。
    時代の空気の中でルドンを鑑賞。ポーラ美術館の収蔵がなせる展示です。




    一方、下段の絵もルドン。色を使った景色も描きました。

    気球の目は、上空から見る世界と空想の世界の融合

    19世紀後半の科学は、「空を飛ぶ」夢をかなえ、気球を実現しました。
    ルドンは時代の流れを敏感につかみ、特に科学の進歩による世界を着想源にします。
    顕微鏡下から、気球上空へ俯瞰した世界を見ています。




    気球から見た新しい現実の世界。同時に、その先に広がる想像の世界も膨らみます。
    現実と想像の融合は、気球に目を描かせ、その目はさらに上空を見ています。
    科学がもたらした世界をルドンがいかに見たか、目玉で示そうとしたのでしょうか?

    花の中から見つめる無数の目

    ルドンは10代で、植物学者クラヴォーから、科学的・哲学的な知見を得ました。
    晩年に向けて、色彩を持つ花を描くようになります。
    いつの時代もルドンの根底には、固い種が花となる現実と幻想がありました。
    それは自然科学と哲学を行き来することと同じだったと思われます。

    植物を通して、人間の身体と一体化させる。その表現の手法が目を描くことだったとか?
    画家にとって視覚は、描く根源的なこと。
    見るという行為そのものを「目を描く」という直接的な方法で、間接的に表現したのかもしれません。

    晩年に向う頃、描かれた花。そこから無数の視線を感じます。



    ルドンが実際に見た世界、想像した世界を、作品を介して見ると、ルドンの時代と今を行ききし、空想の世界とも交信する錯覚に…そして植物の目が、見つめ返してくることにも気づきます。
    さらに未来の世界から、見つめられている感覚も…

    背景をじっと見ていると吸い込まれます。
    気付いたら絵の中に入り込んで、未来の人に見られている気がしました。

    会場ポーラ美術館
    開催期間2018年7月22日(日)~12月2日(日)
    休館日会期中無休 ※ただし9月27日(木)は常設展示のみ観覧可能
    開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
    所在地神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
    0460-84-2111(代表)
    HP : http://www.polamuseum.or.jp/index.php
    料金大人 1,800円、シニア割引(65歳以上) 1,600円、大学・高校生 1,300円、中学・小学生 700円
    展覧会詳細へ 「ルドン ひらかれた夢 幻想の世紀末から現代へ」 詳細情報
    エリアレポーターのご紹介
    コロコロ コロコロ
    美術鑑賞から、いろいろなモノの見方を発見させられます。作品から広がる世界や着眼点を提示できたらと思っています。理系の目で鑑賞したら、そんな見方も提示できたらと思っています。こちらでネタを集めています。コロコロのアート見て歩記&調べ歩記録

    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    ポーラ美術館
    会期
    2018年7月22日(日)〜12月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    会期中無休 ※ただし9月27日(木)は常設展示のみ観覧可能
    住所
    〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
    電話 0460-84-2111(代表)
    公式サイト http://www.polamuseum.or.jp/
    料金
    大人 1,800(1,500)円/シニア割引(65歳以上) 1,600(1,500)円/大学・高校生 1,300(1,100)円/中学・小学生 700(500)円

    ※( )内は15名以上の団体料金
    ※中学・小学生の入館については、土曜日は無料
    ※中学・小学生が授業の一環として観覧する場合、中学・小学生および引率教員等の入館は無料
    展覧会詳細 ポーラ美術館「ルドン ひらかれた夢 ―幻想の世紀末から現代へ」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道立北方民族博物館 学芸員募集 [北海道立北方民族博物館]
    北海道
    苫小牧市美術博物館 学芸員募集(歴史・正規) [苫小牧市美術博物館]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと149日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと38日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと31日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎
    開催中[あと31日]
    2024年4月13日(土)〜6月9日(日)