シリーズ ミュージアムとの創造的対話03 何が価値を創造するのか?

    鳥取県立博物館 | 鳥取県

    鳥取県立博物館は、開館以来、文化芸術を保存し、次世代へ継承していくための活動を行ってきました。 本シリーズでは、ミュージアムを巡る問いを契機に、国内外の優れたアーティストによる実験的で多彩な表現を展示室の内外に展開させることで、思考を促し、人やモノ、場との対話を重ねながら、その現代的な意味を探ることを目的としています。 第3回目の今回は、美術作品における「価値」とは何か、それはいつどのように作られるのかをテーマに、ある個人コレクターのコレクションと、収蔵アーティストによる新旧作の展示を行います。 このコレクションは、1980年代から日本の現代アートを中心に収集が始まり、現在では数百点にのぼります。特徴的なのは、数十年にわたって特定の作家の活動を観察し続け、作品購入を通じた支援だけでなく、作家活動のアーカイヴやプロジェクトへの参画まで活動を広げていることです。 本展では、この秘蔵のコレクションを展示し、約30年にわたる収集活動の成果を公開することで、1980年代から2010年代にかけての日本の現代美術の歩みの一側面を紹介します。 同時に、「コレクション」という集合体をめぐる現場をアーティストやコレクター、関係者そして鑑賞者とともに作品に寄り添いながら検証し、その可能性と課題について考える契機とします。
    会期
    2020年11月28日(土)〜12月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般/600円 (前売・20名以上の団体・大学生・70歳以上/400円)
    ※倉吉サテライト会場は無料
    ※次の方は無料…高校生以下の方、学校教育活動での引率者、障がいのある方、難病患者の方、要介護者等及びその介護者
    休館日 12月14日(月)
    公式サイト https://www.pref.tottori.lg.jp/museum/
    会場
    鳥取県立博物館
    住所
    〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2-124
    0857-26-8042
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと34日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと278日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと90日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと141日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと62日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)