北斎 The Great Wave × Digital

    MOA美術館 | 静岡県

    葛飾北斎(1760-1849)の代表作として知られる「冨嶽三十六景」を「北斎 The Great Wave×Digital」と題して、デジタル技術を活用した新しい角度で展観します。 「冨嶽三十六景」は富士の周辺を廻って様々な場所、様々な距離から生き生きと働く庶民の姿と共に描かれたのが特徴です。「東京今と昔」は当時の江戸の風景と現在の風景写真とを対比して展示します。また「神奈川沖浪裏」は「グレート・ウェーブ」として欧米で有名で、フランスの作曲家クロード・ドビュッシーが1903年から1905年にかけて作曲した管弦楽曲『海』初版の表紙デザインに大きな波の部分が用いられ、その影響の大きさが知られます。 また大胆で奇抜な構図も本シリーズの特徴です。大きな桶を通して富士を望む「尾州不二見原」、東都浅草本願寺に見られる寺院の屋根と富士の三角形の相似形などは北斎ならではの機知に富んだ構図です。当時ドイツから舶載された合成顔料のベロ藍で描かれた藍摺絵は、近年の研究で、本シリーズ中の初期の作品と指摘されています。 NHK Eテレ『びじゅチューン!』で著名な現代アーティスト・井上涼さんによる新作アニメーションも上映します。併せて当館のデジタル技術で「冨嶽三十六景」を投影、「北斎漫画」の諧謔的な人物をアニメーション化しました。現代のテクノロジーと180年前の北斎版画のコラボレーションをお楽しみ下さい。
    会期
    2023年7月14日(金)〜8月29日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30-16:30
    料金
    一般 1,600円(1,300円)
    高大生 1,000円(700円)
    中学生以下 無料
    シニア割引 1,400円
    障害者割引 800円

    ( )内は10名以上の団体料金
    休館日 木曜日
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/moaart/
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://www.moaart.or.jp/
    会場
    MOA美術館
    住所
    〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
    0557-84-2511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)