上田クロニクル

    上田小県洋画史100年の系譜

    東御市梅野記念絵画館・ふれあい館 | 長野県

    児童自由画教育運動や農民美術運動等、芸術家・山本鼎(1882-1946)によって私たちの暮らす長野県上田・小県(ちいさがた)地域に「美術」の種が蒔かれてから100年が経ちました。 山本が蒔いた種は、戦前においては親友の倉田白羊が指導者となった洋画研究会「ノア会」、戦後は小杉放庵の紹介により来訪した岡鹿之助を指導者とする「鹿苑会」の活動により、多くの若者たちが芸術家への道を歩み開花しました。「鹿苑会」は、岡鹿之助の没後、「春陽会東北信研究会」に発展し現在に至ります。この流れに属した人々が上田・小県地域の芸術文化の基礎を形作ってきました。 山本鼎の画業や美術運動に関する回顧展は、節目ごとにたびたび開催されてきましたが、彼を祖とする上田・小県地域の近代美術史を現代まで総覧し、紹介する展覧会は初めての試みとなります。本展では、近現代上田・小県地域の絵画作品の制作活動を中心に据えて、それらの作家や作品を紹介するとともに、地域の美術史をアーカイブし、次代への継承を試みます。
    会期
    2024年1月13日(土)〜3月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9:30〜午後5:00(最終入館午後4:30)
    料金
    入館料:一般600円(500円) 高校・大学生400円(300円) 小・中学生200円(100円)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.umenokinen.com
    会場
    東御市梅野記念絵画館・ふれあい館
    住所
    〒389-0406 長野県東御市八重原935-1 芸術むら公園
    0268-61-6161
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)