数寄者達 -琳派以後の方法-

    群馬県立近代美術館 | 群馬県

    本展は、明治維新以後日本に流入し続け、定着したかに見える異文化の方法論に疑問を抱き、精神構造としての日本美術は何なのか何処にあるのかに拘り、日本の美術の集約として「琳派」に着目し、モデルとしています。立体と絵画の差異を無くした作品を制作する北の吉彦、「色」に託された記憶のルーツを鑑賞者に問いかける鈴木隆、有名絵画・彫刻をコンピューター解析によって独自の作品へと変換し、美術に対する先入観や偏見に問題提示する福田篤夫、様々な音源を集音し、独自の音楽へ昇華させ展開しているカール・ストーン、音響空間の再構成化及び発光する色面の時間軸上における推移を試みる小野田賢三、この5人のアーティストとともに、クロード・モネ、尾形光琳の作品を参考展示します。
    会期
    2005年1月4日(火)〜2月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般300(240)円、大高生150(120)円 ※()内は20名以上の団体割引料金 同時開催の「日本のわざと美」双方観覧の場合、一般800(640)円、大高生400(320)円 中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
    休館日 1月10日を除く月曜日、1月11日(火)
    会場
    群馬県立近代美術館
    住所
    〒370-1293 群馬県高崎市綿貫町992-1 群馬の森公園内
    027-346-5560
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)