「花宴・遊楽の世界-土佐藩主山内家の名宝 II」

    高知県立文学館 | 高知県

    古くから、人々は集いの中で互いに酒を酌み交わし、同じ器の料理を食べることで、きずなを確かめ合い、連帯感を強めてきました。 また、このような宴の席は歌や能を始めとする様々な芸能が生まれ、はぐくまれる場でもありました。一方で、宴は儀式の中に組み込まれ、主催者の力を示したり、参加者の間の身分関係を再確認したりする場ともなっていました。 この展覧会では、大名家の宴をいろどった器や、宴席で行なわれた芸能にまつわる道具-能面や蹴鞠(けまり)の道具、和歌短冊や和歌色紙-を文献資料とともにご紹介します。 土佐藩初代藩主山内一豊夫妻を主人公とするNHK大河ドラマ「功名が辻」放映に合わせ、山内家伝来の大名道具をご紹介する企画の第2弾です。この機会にぜひ、一豊の築いた城・高知城のふもとで、華やかな大名道具の世界をお楽しみください。
    会期
    2006年3月1日(水)〜4月25日(火)
    会期終了
    開館時間
    午前9時から午後5時まで (入館は4時30分まで)
    料金
    入場料 一般400円 高校生以下無料 *20人以上の団体は2割引。高校生以下、身障者手帳、療育手帳、障害者手帳、戦傷病者手帳及び、被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者(1名)、高知県及び高知市長寿手帳をお持ちの方は無料。
    休館日 会期中休館日なし
    会場
    高知県立文学館
    住所
    〒780-0850 高知県高知市丸の内1-1-20
    088-822-0231
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)