新収蔵作品展示:サルバドール・ダリ「抽出しのある女たち」

    諸橋近代美術館 | 福島県

    新収蔵作品名:サルバドール・ダリ「抽出しのある女たち」 1937年 ≪作品の紹介≫ ダリは23歳のころからシグモント・フロイト(1856-1939)の精神分析学に傾倒し、人間の理性や欲望に関する文献を熱心に読みました。その後、1929年にはアンドレ・ブルトン率いるシュルレアリスム(超現実主義)運動に参加します。このシュルレアリスム運動とは文学(詩)・美術上の新しい表現様式という枠組を超えてあらゆる分野に影響を及ぼした思潮の表現で、夢や無意識や非合理といった‘心の世界’を解放することにより、人間自体の自由と変革を目指して積極的に行動化されたものでした。ダリは絵画において、苦悩する人間に抽出しを付け、それを開くことにより近代社会の効率化によって押潰されている人間の理性や欲を引出しの中から開放することを説明しました。また、この抽出しの発想はダリが生涯に渡り敬った巨匠の一人、ジオヴァニ・バティスタ・ブラッチェリの作品から閃いたと思われます。ブラッチェリは16世紀の総合芸術家で、当時では珍しい幻想画を描いています。おそらくダリはこのブラッチェリの抽出しをみて、理性の開放を理論的に説明できると確信したと推測できます。
    会期
    2006年6月17日(土)〜9月18日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30(11月は17:00まで)
    ※入館は閉館時間の30分前まで
    会場
    諸橋近代美術館
    住所
    〒969-2701 福島県北塩原村桧原剣ヶ峯1093-23
    0241-37-1088
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと32日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと276日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと88日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと139日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと60日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)