地味だけど貴重な発見シリーズ(3)「恐竜をさがせ!!」で発見された脊椎動物の化石

    和歌山県立自然博物館 | 和歌山県

     「恐竜をさがせ!!」は、和歌山県内から未発見の恐竜化石発見を目指して、平成13年3月から毎年1回ずつ(平成14年~16年は2回)開催されている恒例の人気行事です。開催の旅に500名を越える参加希望者からの応募があり、その中から抽選で選ばれた約100名の参加者がハンマーを片手に化石探しに挑戦しているのですが、未だに恐竜化石は発見されていません。しかし、10回目の開催となった平成19年3月4日(日)に、これまでの開催では全く発見されていなかった脊椎動物の化石が3点も発見されましたので、展示公開します。 ■日本最古のネズミザメ類の歯化石 ネズミザメ目 クレトキシリナ科 プロトラムナ属の一種 学名:Protolamna sp. 白亜紀前期オーテリビアン階(約1億3500万年~1億3200万年前)と推定される地層から発見された化石ですが、これは国内で発見されたネズミザメ類の化石のなかでは最も古いものです。ここまで古い化石は世界的にも珍しく、ネズミザメ類の起源や進化を考える意味でも大変貴重なものであると言えます。 ■和歌山では初の発見! 硬鱗魚と呼ばれる原始的な魚類(エナメル質で覆われた硬いウロコを持つ)のウロコの化石 セミオノートゥス目?の一種 学名:Semionotiformes ? gen. et sp. indet. 硬鱗魚とは、エナメル質で覆われた硬いウロコを持つ原始的な魚類のことです(当館で展示中のアリゲーター・ガーはその末裔)。硬鱗魚のウロコの化石は日本各地の中生代の地層から発見されていますが、和歌山県では未発見でした。今回の発見は和歌山初であり貴重な発見と言えます。 ■骨片の化石 脊椎動物の骨の化石です。恐竜の骨の破片である可能性もありますが、現在のところ、これがどんな動物のどこの骨の一部なのかを特定するという研究手法は確立されていませんので、これ以上調べる手段がありません。しかし、「恐竜をさがせ!!」で初めて発見された骨化石ですし、重要な標本であることは確かです。 ■カメの化石を発見!  平成19年6月30日(土)に、広川町民会館主催の「化石発見探検隊」が、広川町山本の白木海岸(当館が毎年3月に「恐竜をさがせ!!」を開催している場所)にて開催されました。この行事は当館の学芸員が講師を務め、「恐竜をさがせ!!」と同じ内容で進行し、脊椎動物化石の骨や歯の化石発見をめざして開催しました。そのかいあって、参加者の西出光成(みつなり/39歳)・暉(ひかる/8歳(小�3年生))親子がカメの甲羅の一部と推定される化石を発見しました。  白木海岸では、以前にもカメの甲羅片の化石が1点発見されていますので、今回の発見は、それに次いで2例目となりとても重要な発見と言えるものです。  展示中の「地味だけど貴重な発見シリーズ3」と発見場所が同一ですので追加展示させていただきます。
    会期
    2007年6月1日(金)〜10月8日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    大人460円(団体340円(20人以上))、65歳以上、高校生以下、障害者等及び県内の大学などに在学する留学生・就学生は無料
    会場
    和歌山県立自然博物館
    住所
    〒642-0001 和歌山県海南市船尾370-1
    073-483-1777
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)