特集展示「没後10年 水辺の風景に魅せられた洋画家 川端謹次展」

    神戸ゆかりの美術館 | 兵庫県

     川端謹次(1909-1998)は兵庫県氷上郡(現丹波市)に生まれ、東京美術学校(現東京芸術大学)西洋画科で藤島武二教室に学びました。戦後は兵庫県立長田高等学校で教鞭をとり、絵画制作に励みました。  川端謹次は、水辺に取材した風景画を数多く制作しました。様々な表情を見せる「水」と、それを取り巻く「大気と空間」の表現は川端謹次の終生のテーマとなりました。  現場制作を常としていた川端謹次は、全国各地を取材し気に入った場所には季節を選んで何度も足を運びました。神戸に取材した作品も多く、さわやかな潮風を感じる須磨一の谷の風景や、海岸通りの眩しい日差しを受けた街角など、市内各地の風景を描いています。適切な構図と明るい色彩、うねるような大胆な筆致で表現された作品には、今ではすっかり変わってしまった神戸風景も記録されています。  移り変わる自然の美しさを愛し、その深みと多様さをキャンバスに留めようとした川端謹次の作品は、時になつかしく、心地よいぬくもりを湛えながら、見る者に風景の美しさを実感させてくれます。生前画家は自分の作品を我が子どものようだと形容し、殆ど売ることをせず多くの名作が神戸市に寄贈され今に至っています。
    会期
    前期:2008年4月5日(土)~5月27日(火)後期:2008年5月29日(木)~7月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般:200円(150円)/小中高生100円(50円)/65歳以上:100円(50円) ※( )内は30名以上の団体割引料金です。 ※神戸ファッション美術館に入館された方は、無料で入館できます。 ※小磯記念美術館に入館された方は、入館券の半額提示により、団体割引料金で入館できます。
    休館日 毎週水曜日・臨時休館7月3日(木)、7月4日(金)
    会場
    神戸ゆかりの美術館
    住所
    〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9-1
    078-858-1520
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと33日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと277日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと89日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと140日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと61日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)