(「自然を見つめる作家たち」関連イベント)

    学芸員による展示解説 イベント

    徳島県立近代美術館 | 徳島県

    春の桜や秋の紅葉など、日本の季節の表情はとても豊かです。古くから日本の美術は、四季の美しさを表してきましたが、現代の作家はどのように自然を表現しているのでしょうか。この連蘭会に出品する5人の作家は、都会から自然豊かな地方に移り住んだり、山中を長期間歩いたりするなど、自然の表情を身近に感じることを大切にしています。なかには、茅葺きの家に住んで、自分で屋根をふきかえている人もいます。自然の変化を体で感じることが、作品をつくるために大切だと考えているからなのです。自然を表すといっても、なかなか奥が深そうです。日本画や洋画、現代の新しい表現の作品も一緒に展示しています。新鮮な自然の見方に出会えるかも知れませんよ。
    会期
    2002年1月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    料金
    **観覧券をお求め下さい** 一般600(480)円、高・大生450(360)円、小・中生300(240)円 ※( )内は前売り及び20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(祝日の場合その翌日、5月3・4日が月曜日の場合は5月6日)、年末年始
    会場
    徳島県立近代美術館
    住所
    〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内
    088-668-1088
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)