写真と図面で見るトリハマ

    鳥浜貝塚発見50周年記念特別展

    若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館) | 福井県

    日本を代表する縄文時代の低湿地性貝塚である鳥浜貝塚。その発見から今年で50周年を迎えました。本特別展では、10次にわたる発掘調査の様子を記録した写真、現場で作成された図面、立体(3D)写真など約170点の資料から、鳥浜貝塚の歴史を振り返ります。 福井県若狭町鳥浜に所在する鳥浜貝塚は「縄文人のタイムカプセル」といわれるように、日本を代表する縄文時代の低湿地性貝塚として知られています。その鳥浜貝塚が発見されたのは、昭和61(1961)年7月で、本年(平成23(2011)年)で、発見50周年を迎えることになります。 本展示では、四半世紀に及ぶ発掘調査の歴史を写真で振り返るとともに、図面に残された記録や豊富な出土品を写真で紹介します。発見から50年を経たいま、あらためて鳥浜貝塚発掘調査の先駆性と縄文時代研究に与えた影響について振り返っていただく機会となりましたら幸いです。
    会期
    2011年10月8日(土)〜11月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    会場
    若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)
    住所
    〒919-1331 福井県若狭町鳥浜122-12-1
    0770-45-2270
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)