日本とスペイン 外交史料に見る交流史

    外務省外交史料館 | 東京都

    1613年(慶長18年)、仙台藩主伊達政宗は、徳川家康の許可を得て、スペインに向け支倉常長を大使とする使節を派遣しました(慶長遣欧使節)。支倉一行は、日本人として初めて太平洋と大西洋を横断し、翌年スペインに到着、国王フェリペ3世への謁見を果たしました。日本・スペイン両国は慶長遣欧使節派遣から400周年に当たる2013年から2014年にかけて「日本スペイン交流400周年」として交流事業を実施します。本特別展示では、日本とスペインの交流を外交史料で振り返ります。また、今般、世界記憶遺産に登録された慶長遣欧使節関係資料についてもパネルにてご紹介します。本展示が日本とスペインの相互理解促進の一助となれば幸いです。
    会期
    2013年7月22日(月)〜11月29日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:30
    料金
    無料
    休館日 土、日、祝日
    公式サイト http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/page5_000233.html
    会場
    外務省外交史料館
    住所
    〒106-0041 東京都港区麻布台1-5-3
    03-3585-4511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと33日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと277日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと89日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと140日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと61日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)