生誕120年 宮芳平 -森鷗外の小説『天寵』の画家-

    島根県立石見美術館 | 島根県

    2013年は森鷗外ゆかりの洋画家、宮芳平の生誕120年目にあたります。大正3(1914)年、東京美術学校の学生だった宮は、渾身の作《椿》を第8回文部省美術展覧会(文展)に出品するも落選。理由を聞くために審査委員の鷗外を訪ね、その事が縁で交流が始まります。鷗外はこの素直で純朴な画学生を気に入り、宮をモデル(主人公M君)にした短編小説『天寵(てんちょう)』を著し、画家としての成長を温かく見守りました。 本展ではこの《椿》をはじめ、鷗外が所有していた《落ちたる楽人》などの初期作品、また、師事した洋画家、中村彝(つね)の紹介で長野県諏訪の美術教師となり、多くの生徒達を指導しながら描き続けた風景や家族の肖像、さらに晩年の「聖地巡礼シリーズ」に至るまで、深い信仰と詩的情緒にあふれた画業の全貌をたどります。油彩画を中心に、素描、銅版画、ペン画など、幻想と現実のはざまを漂うような、珠玉の作品群をお楽しみください。
    会期
    2013年12月21日(土)〜2014年2月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(展示室への入場は閉館30分前まで)
    料金
    一般 1,000(800)円/大学生 600(450)円/小中高生 300(250)円
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※小中高生の学校利用は入場無料
    ※障害者手帳保持者および介助者は入場無料
    休館日 毎週火曜日[ただし12月24日、2月11日は開館]、年末年始の12月28日(土)~1月1日(水)、2月12日(水)
    公式サイト http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/special/miya/index.html
    会場
    島根県立石見美術館
    住所
    〒698-0022 島根県益田市有明町5-15 島根県芸術文化センター「グラントワ」内
    0856-31-1860(代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)