大坂の陣400年 ―その後の高台寺と北政所―

    高台寺掌美術館 | 京都府

    2015年は、「大坂の陣」400年にあたります。 「大阪の陣」の後、波乱と変化の時代を生き抜いた人々はそれぞれに新たな方向へ進み始め、時代は徳川の世を迎えました。高台寺にとって苦難の時でありましたが、北政所の意志を受け継ぎ転換期の高台寺を支えた人々がいました。今回の展覧会では「大阪の陣」の後、転換期の高台寺を支えた人々に焦点をあて、伝来の品々と共に紹介いたします。 「大阪の陣」の後の北政所を精神面で支えた甥の木下長嘯子。 「大阪の陣」の後も高台寺の寺領を認めた徳川秀忠。 北政所亡き後、その意志を受け継ぎ転換期の高台寺を支えた三江紹益和尚。 これらの人物の存在は、江戸時代の高台寺の存続に深くかかわりました。今回の展覧会では、「大坂の陣」の後に、高台寺と北政所(出家して高台院)に深く関わった人にまつわる品々を展示します。
    会期
    2015年6月12日(金)〜9月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(※但し、高台寺・圓徳院の夜間拝観期間中は開館時間を延長)
    料金
    高台寺掌美術館 大人300円
    2ヵ所共通拝観券(高台寺・高台寺掌美術館) 大人600円・中高生250円
    3ヵ所共通割引拝観券(高台寺・高台寺掌美術館・圓徳院) 大人900円
    休館日 無し (※ただし、やむを得ず展示替などで休館となる場合があります。)
    公式サイト http://www.kodaiji.com/museum/
    会場
    高台寺掌美術館
    住所
    〒605-0825 京都府京都市東山区高台寺下河原町530 京・洛市「ねね」2階
    075-561-1414
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと32日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと276日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと88日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと139日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと60日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)