ウィリアム・ホガース “描かれた道徳”の分析

    伊丹市立美術館【長期休館中】 | 兵庫県

    18世紀から19世紀のイギリスでは、出版ジャーナリズムの台頭と銅版画の技術確立によって諷刺版画が隆盛し、数多くの優れた諷刺画家たちが活躍しました。 なかでも、イギリス諷刺版画の根幹にあり、18世紀にて大衆版画を芸術の域にまで高めたのがウィリアム・ホガース(William Hogarth, 1697-1764)です。ホガースは「イギリス絵画の父」とも呼ばれる国民的画家ですが、彼の画業において最も重要とされるのは「描かれた道徳(pictured Morals)」と評される連作版画です。日常生活に密着した道徳的・教訓的主題、小説や演劇のような物語を主体とする表現形式、そして新聞広告を活用した普及方法など、ホガースは連作版画によって大衆を対象とする新しい美術様式を確立したのです。 伊丹市立美術館のホガース・コレクションを紹介する本展では、連作版画を中心とする約50点を展示いたします。最初期の連作版画《ヒューディブラス》1725 / 26年や、「四大連作」と呼ばれる代表作《娼婦一代記》1732年・《放蕩者一代記》1735年・《当世風結婚》1745年・《勤勉と怠惰》1747年に加え、初期の未完成挿絵《ドン・キホーテ》1726年頃、ホガース自身の美術論をまとめた著書『美の分析』の図解説などを分析しながら、イギリスのみならず諷刺画・版画史上においてホガースが残した偉大な足跡を辿ります。
    会期
    2016年9月17日(土)〜11月3日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30まで)
    料金
    一般300(240)円、大高生200(160)円、中小100(80)円( )
    *( )内は20 名以上の団体割引*兵庫県内の小中学生はココロンカード提示にて無料*4市1町(伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・猪名川町)の高齢者割引有(平日は60歳以上、土日祝は65歳以上)
    休館日 月曜日(ただし9月19日・10月10日は開館、9月20日・10月11日は休館)
    公式サイト http://artmuseum-itami.jp/jp/category/exhibition/current_exhibition/
    会場
    伊丹市立美術館【長期休館中】
    住所
    〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
    072-772-7447
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと33日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと277日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと89日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと140日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと61日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)