開館5周年記念展 美のスターたち ―光琳・若冲・北斎・汝窯など名品勢ぞろい―

    岡田美術館 | 神奈川県

    本展では、各展覧会において主役を飾ったスターたちが一堂に会します。近年奇跡的に再発見され話題となった、肉筆浮世絵の大作・喜多川歌麿の「深川の雪」や大名家旧蔵の対幅・伊藤若冲の「孔雀鳳凰図」が登場。さらに、岡田コレクション形成のきっかけとなった尾形光琳の「雪松群禽図屏風」をはじめ、宗達・北斎・大観・松園・正祖(李祘/イ・サン)などの珠玉の名画が並びます。東洋陶磁では、幻の青磁・汝窯(じょよう)の鉢や2015年に重要文化財に指定された尾形乾山の「色絵竜田川文透彫反鉢」が見どころです。ほかに、仏教美術・漆芸・金工・玉器・ガラスなどあわせて約450点が勢揃いします。 天空に煌めく星々の如く、多彩な名品たちが光り輝く美の世界をお楽しみください。
    会期
    2018年9月30日(日)〜2019年3月30日(土)
    会期終了
    開館時間
    午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
    料金
    一般・大学生 2,800(2,550)円 / 小中高生 1,800(1,550)円

    ※( )内は前売り料金。前売券(JTBレジャーチケット、チケットぴあ)は、主要コンビニエンスストア並びにチケットぴあにて販売
    休館日 12月31日、1月1日
    公式サイト http://www.okada-museum.com/
    会場
    岡田美術館
    住所
    〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
    0460-87-3931
    開館5周年記念展 美のスターたち ―光琳・若冲・北斎・汝窯など名品勢ぞろい―のレポート
    0
    歌麿、光琳…展覧会の「顔」を飾ったスターが勢ぞろい
    2013年10月に箱根・小涌谷で開館した岡田美術館は、今年5周年を迎えます。これまで、収蔵品を中心に14回の展覧会を開催。15回目となる本展では、これまでの展覧会で「主役」となった作品を紹介します。
    会場
    会期
    2018年9月30日(日)~2019年3月30日(土)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)