メダカ!タヌキ!アライグマ!?

    杉並の生き物と外来生物

    杉並区立郷土博物館 | 東京都

    ◎杉並にはどんな生き物がいるのだろう? すこし前まで、杉並地域には「武蔵野の雑木林」がおりなす豊かな農村風景が広がり、そこでは多くの生き物たちが生活していました。近年の急激に進んだ都市化によって、数を減らしてしまった生き物もいますが、緑の残る地域では今でもたくさんの生き物を見ることができます。 ◎「外来生物」ってなんだ? 近年「外来種(生物)」という言葉はよく耳にするようになりました。外来生物とは、もともとそこにいなかったのに人の手によって運ばれ住みついた生き物のことを言います。では、いったい「外来生物」ってなにが、どこが問題なのでしょう?本展では、外来生物の問題や、身近な生き物とどう付き合っていくべきかを考えます。
    会期
    2019年7月13日(土)〜9月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    料金
    100円(中学生以下は無料)

    20名以上の団体は1名80円
    休館日 月曜日(ただし祝日の場合は開館し翌日休館)、7月18日(木)、8月15日(木)
    公式サイト https://www.city.suginami.tokyo.jp/event/kyouikuiinnkai/kyodohakubutsukan/1051352.html
    会場
    杉並区立郷土博物館
    住所
    〒168-0061 東京都杉並区大宮1-20-8
    03-3317-0841
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと32日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと276日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと88日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと139日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと60日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)