あの頃、僕らは確かにそこにいた

    特別展 昭和のこどもたち

    練馬区立石神井公園ふるさと文化館 | 東京都

    なつかしの昭和30年代をテーマに、20年以上全国各地を巡回し、好評を博し続けている、人形作家石井美千子氏(昭和28年~)の作品展です。 「戦後わずか10余年。今の物質的な豊かさとは程遠い貧しい時代でしたが、厳しくも豊かな自然が身近にありました。そんな中、元気はつらつと成長した子どもたちやたくましく強く優しい父や母の姿など、数百体の人形と精巧なジオラマで「あの頃」を再現します。懐かしさとともに生きる力が蘇ることでしょう。」(展覧会パンフレットより) 人形たちが作り上げる情景展示によって、その変わらぬ魅力をお伝えします。
    会期
    2020年11月28日(土)〜2021年1月16日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:00~18:00
    料金
    一般300(200)円、高校生・大学生200(100)円、65歳~74歳の方150円、中学生以下と75歳以上の方は無料 ※()内は20名以上の団体料金 
    休館日 月曜日(ただし令和3年1月11日(月・祝)は開館、12日(火)は休館)、年末年始(令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日))
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.neribun.or.jp/event/detail_f.cgi?id=202010071602045640
    会場
    練馬区立石神井公園ふるさと文化館
    住所
    〒177-0041 東京都練馬区石神井町5-12-16
    03-3996-4060
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)