あの頃、僕らは確かにそこにいた

    特別展 昭和のこどもたち

    練馬区立石神井公園ふるさと文化館 | 東京都

    なつかしの昭和30年代をテーマに、20年以上全国各地を巡回し、好評を博し続けている、人形作家石井美千子氏(昭和28年~)の作品展です。 「戦後わずか10余年。今の物質的な豊かさとは程遠い貧しい時代でしたが、厳しくも豊かな自然が身近にありました。そんな中、元気はつらつと成長した子どもたちやたくましく強く優しい父や母の姿など、数百体の人形と精巧なジオラマで「あの頃」を再現します。懐かしさとともに生きる力が蘇ることでしょう。」(展覧会パンフレットより) 人形たちが作り上げる情景展示によって、その変わらぬ魅力をお伝えします。
    会期
    2020年11月28日(土)〜2021年1月16日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:00~18:00
    料金
    一般300(200)円、高校生・大学生200(100)円、65歳~74歳の方150円、中学生以下と75歳以上の方は無料 ※()内は20名以上の団体料金 
    休館日 月曜日(ただし令和3年1月11日(月・祝)は開館、12日(火)は休館)、年末年始(令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日))
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.neribun.or.jp/event/detail_f.cgi?id=202010071602045640
    会場
    練馬区立石神井公園ふるさと文化館
    住所
    〒177-0041 東京都練馬区石神井町5-12-16
    03-3996-4060
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)