スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで

    国立西洋美術館 | 東京都

    国立西洋美術館では、2025年7月1日[火]から9月28日[日]まで、「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」を開催いたします。 スウェーデンの首都ストックホルムにあるスウェーデン国立美術館は、同国王家が収集した美術品を基盤にする、世界で最も古い美術館のうちの一つです。なかでも同館の素描コレクションは、世界規模でみても質、量ともに充実したコレクションとして知られています。 この度、その素描コレクションより、ルネサンスからバロックまでの名品を選りすぐって紹介する展覧会を開催します。素描は環境の変化や光、振動の影響を受けやすいため、通常、海外で所蔵されている素描作品を日本で公開することは難しく、世界最高峰であるスウェーデン国立美術館の素描コレクションが約80点もまとまって来日するのはこれが初めての機会となります。デューラーやルーベンス、レンブラントら巨匠の作品をはじめ、芸術家の技量と構想力のすべてが注ぎ込まれている素描の魅力を、存分に堪能いただける展覧会です。 (公式サイトより)
    会期
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    開催中[あと15日]
    開館時間
    9:30~17:30(金・土曜日は~20:00)
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般2,000円、大学生1,300円、高校生1,000円
    休館日 月曜日、7月22日[火]、9月16日[火](ただし、7月21日[月・祝]、8月11日[月・祝]、8月12日[火]、9月15日[月・祝]、9月22日[月]は開館)
    公式サイト https://drawings2025.jp
    会場
    国立西洋美術館[東京・上野公園]
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    評価
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまでのレポート
    3
    スウェーデン国立美術館が誇る、ルネサンスからバロックまでの素描が来日
    デューラー、ルーベンス、レンブラントら卓越した芸術家による名品の数々
    芸術家の技量と構想力のすべてが注ぎ込まれた線描。臨場感を目の前で堪能
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまでに関連する特集
    暑さを忘れさせてくれる静謐な空間、美に浸るひととき。ルネサンスの素描から宇宙探査、浮世絵の裏側まで──。感性を刺激する展覧会が、東京の美術館に勢ぞろい。6月・7月・8月に開催される注目の10展。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと99日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと15日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと30日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと42日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと361日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)