国際理解を促進した報道に贈る

    ボーン・上田記念国際記者賞 受賞者講演会 イベント

    ニュースパーク(日本新聞博物館) | 神奈川県

    ニュースパーク(日本新聞博物館)は5月1日(土)午前10時30分から、公益財団法人新聞通信調査会と共催で、優れた報道活動で国際理解に貢献した記者に贈られる「ボーン・上田記念国際記者賞」受賞者講演会を開きます。2020年度受賞者は共同通信社外信部次長の芹田晋一郎氏と産経新聞社東京本社編集局外信部編集委員の藤本欣也氏です。新型コロナウイルス感染拡大の影響により昨年講演が延期となった19年度受賞者である元朝日新聞社経済部次長(現在フリー)・村山祐介氏も講演します。 今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため聴講人数を制限し、館内にサテライト会場を設けます。 【オンライン視聴のご案内】 ニュースパークの各会員制度にご加入いただくと、オンラインで講演会に参加いただくことができます(zoomを利用します)。 「会員制度のご案内」(https://newspark.jp/about/membership/)をご覧いただき、入会申込書をお送りください。追って視聴方法などをメールでお伝えします。
    会期
    2021年5月1日(土)〜5月1日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    料金
    聴講無料
    ※入館料はかかります。一般400円、大学生300円、高校生200円、中学生以下無料
    観覧時間の目安 120分
    公式サイト https://newspark.jp/news/2021/0419_000237.html
    会場
    ニュースパーク(日本新聞博物館)
    住所
    〒231-8311 神奈川県横浜市中区日本大通11  横浜情報文化センター内(みなとみらい線「日本大通り」駅 3番 情文センター口直結)
    045-661-2040
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)