スカンディナビア風景画展

    東京ステーションギャラリー | 東京都

    大西洋とバルト海に面し、ヨーロッパの最北にある3つの国、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク。そこには、森や湖、険しい山々、そしてフィヨルド(陸地に深く入りこんだ細長い湾)や氷河、白夜といった、厳しくも豊かな自然が雄大に広がっています。 北欧の多くの画家たちは、19世紀から20世紀にかけて、ヨーロッパ美術の中心地であったデュッセルドルフやパリに渡り、ロマン主義、写実主義、印象派といった当時の芸術動向を吸収していきました。しかし、都市化や産業化が急速に進んでゆくヨーロッパの大国にいる時、北欧の画家たちは故国の豊かな大自然を懐かしんだことでしょう。やがて彼らは様々な技術や表現を学んで故国に戻り、北欧美術の伝統と調和を保ちながら、独自の芸術を確立していきました。 風土と密接な関わりをもっていた北欧の画家たちは、豊富な自然の中から常に興味深いモティーフを見つけました。穏やかに水を湛えたフィヨルド、青白くうっすらと輝く白夜の空、静かな森の深奥、変化に富む光の中で様々な表情をみせる崇高な山々、迫りくるような巨大な氷河や滝、そしてそこに生きる人々の姿などを描き、スカンディナビアの自然の美と驚異を賛美しました。
    会期
    2002年9月21日(土)〜11月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※金曜日は20:00まで
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    【入場料】 一般800円、大高生600円、中小生400円 ※前売り券及び20名以上の団体は100円引き ※前売り券はJR東日本のみどりの窓口とびゅうプラザにて9月14日(土)より発売 ※毎週土曜日は中小生の特別招待日(入場無料)
    休館日 毎週月曜日(ただし9/23、10/14、11/4は開館)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)
    会場
    東京ステーションギャラリー
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 丸の内北口 改札前
    03-3212-2485
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)